鶴屋本舗 銘菓 八幡饅頭<福岡県北九州市> | 九州・山陰の鉄道写真

九州・山陰の鉄道写真

九州・山陰地方の鉄道車両・駅舎の写真
飛行機や船等の写真

久々に美味しいお菓子に出会いました。(正確には再会)

 

 

年末、帰省時に買い物に出掛けた先のスーパー入口付近に積まれていたお菓子。

 

目についた時の第一印象は「ん?????」

 

その後、「鶴屋さんは店仕舞されたんでは????」

 

さらに、「あ、名前を借りてどこか別の製造会社が作ってるのかな??」

 

で、「でも懐かしいし、ここで入手しないと後悔しそうだからとりあえず買ってみるか」

 

となって購入したのがこのお菓子。

北九州、八幡育ちとしては懐かしさの塊であるこのお菓子

 

数年前、製造元が店仕舞されるということで、もう口にする事も無いんだなと

ばかり思っていました。

 

家に帰ってからパッケージをしっかり見ると、お店の住所が元の場所。

 

「ん??元の場所????」

 

直ぐにネットで検索したところ近年復活されたとのこと。

 

このご時世にすごいなあ。

 

うん本物の八幡饅頭だ。

 

 

 

 

昔ながらの地味な見た目。

 

ウン十年ぶりに食べましたけど、これ、すんご~~いウマいです。

 

子供の頃食べた時、こんなに美味しかったかなぁ?

 

昔より数段以上美味しくなっているんじゃないかと思うくらい。

 

見た目が地味で素朴なお菓子なので派手さは無いんですけど、

 

その分誤魔化しが効かないというか、丁寧に作らないとこの味にならないというか。

 

雑味が無いというか、素材をしっかり活かしてるというか

 

如何にも「和菓子」を極めてるというか。

 

本家の?千鳥饅頭を遥かに凌駕しているかも。

 

久々に美味しいお菓子に出会ったみたいな気がします。

 

九州土産に意外と良いかもしれませんよ。

 

 

オンラインストアもされているみたいです。

株式会社 鶴屋本舗

 

昔懐かしいCM動画

名菓 八幡饅頭 TVCM 【鶴屋】