だまされてカッーとなって人を殺めるという事件は、よくドラマに描かれる。

こういう事件を防ぐために開発されたのが、呪いの儀式ではないか。

 

藁人形に五寸釘を打つなどは、人目につかないように、非常に達成困難なことをさせる。

おそらく、わざと達成できないことをさせている。

多くの呪いの儀式は、相当な怒りのエネルギーが無ければ、やり抜くことは出来ないようになっていて、ほとんどの人が達成出来ないはずだ。

呪いの儀式に疲れてくると、何のためにこんな辛い事をしているのだろうと、ふと我に返る。

冷静になって、被害を受けた悔しさと、今の儀式を執り行う労力を天秤にかけはじめる。

すると、相手への憎しみの度合いがどの程度のものかが、見えてくる。

やりにくい事をすることで疲れ切ってエネルギーが発散し、怒りが収まってくる。

そうなるまでの時間稼ぎをしているのである。

また、人目にさらさないので、第三者から非難されて二重の被害を受ける可能性も減る。

 

だから、呪いの儀式は昇華の一種とも言える。

 

儀式を執り行うことで、「相手を殺したい」という自分の気持ちを呪い殺している。

その時、真に相手を許すことが出来て、呪いがとける。

 

呪いの儀式は平和のために発明された。