うちの息子はこんなコ


選択性緘黙(場面緘黙)


境界知能 

全検査IQ85

処理速度能力が極めて低く境界

 どちらかというと

学習面に課題のあるタイプ


  自閉の要素はないだろうと主治医


  発達性協調運動障害もあります



母は学校へ。

参観日だった。



英語の授業をみてみた。


原級の英語をみるのは

たぶん小5のときぶり。3年ぶりかな。

中学の原級の英語は初めて。


パンダスタンプが息子↓




1〜3時間目ならどの時間を参観してもいいことになってた。

わたしは
1時間目の参観にいったけど…

保護者は
わたし1人だけだった!!!
朝イチのせい?
いや、他のクラスは複数の保護者が居たよ。
親、参観こない?
そのあと夫が3時間目に行ったけど来てた親5人くらいだったとか。


息子の姿。
一見、そこに馴染んで座って
先生の指示に従いながら
英語をきいて
机上のプリントへなにかを書いてるからわかってはいそうにみえたけど


支援級で授業を受けるときとは違って


手は挙げない

発言はまずしない。

そんな姿。

「それはなかなかできないな」とあとで息子。


まぁ

選択性緘黙のひとだし

そーゆーの

想定内だけども。

ほかにも手を挙げない子たちはいたから

手を挙げないことについては

同じだなと母はちょっと安心したりもして。




このクラスの英語の先生は


生徒が

手を挙げて発言をしたとき


相手を3人見つけて

一対一で音読をしたとき


にはシールをわたす方式でやってるらしく。


手を挙げて発言した子たちはシールをがんがんもらってた。それを教科書などに貼るらしい。




おぅ(ー_ー;)

うちは音読のときしかもらえないやつだ…


だが、3人と。ってのが彼にはハードル高めだなぁ…驚き

見てたら

隣の席のコと1回。

そのあとは

なんとなくむこうから声をかけてもらったり、

人がいる方に自らなんとなく歩いていって、

相手に声をかけてもらうやり方で笑

なんとか3回のノルマ達成していた笑



なわけで、なんとかはなってるらしい。





そして。


連絡黒板をみたら

ちゃんと係(英語係)の仕事をしてた!


英語セット

息子が書いたらしい。





母は

原級で授業してる彼の姿をみるのは嬉しいけど

娘の参観とはまた違って

内心は安心して見ていられないのが正直な気持ち。


だけど

原級でやりたい彼の気持ちは尊重したいし、その中で彼が理解もしてるなら(負担になってないなら)

いまのところはそのまま見守りたい。




 

我が家のお気に入り

↓↓↓

 



 

 





楽天ルームやってますニコニコ

↓↓↓