こんにちは。
アラフォー女子のさえです。
最近、フローリングの後悔話ばかり書いていたので
気分を変えて
今日は
今日食べたものの話を書きたいと思います

引越しはまだしていないんですが
新居にヘルシオを買ったので
新居で夕ご飯を作って食べました

野菜と豚バラ肉をテキトーに乗せて
蒸し焼きにしてみました

ポン酢とか
テキトーにかけて

15分くらいで焼き上がりました

美味しかったです

先日
テレビを観ていたら
新潟の「里山十帖」という宿のことをやっていて
土鍋で炊いた
魚沼産コシヒカリが美味しそうで

真似して土鍋でご飯炊いたんですが
新しいコンロの機能を信じすぎて
炊飯コースにしたら勝手に火が消えると思ってたら
全然消えなくて

炊きすぎました

これはこれでいいのかな

それでもお焦げ以外は
それなりに炊けていて
美味しかったです

(もちろん、お焦げも食べました
)

土鍋は長谷園の土鍋です。
炊飯専用の土鍋があって
なかなかスグレモノみたいなので
ほしいんですが
なにかと新生活のこまごまとしたことに入用で。。。
ボーナスまで待とうかなぁ

とりあえず今ある土鍋で
コンロの説明書をもう一度読み直して
次回は
憧れの「魚沼産コシヒカリ」で
再チャレンジしたいと思います

コロナが落ち着いたら
「里山十帖」も行ってみたい



温泉も食事も良くて
部屋の家具とかもおしゃれなんです

温泉に入ってゆっくり1週間くらい(理想)
滞在してみたい

その前に引越しがユーウツです。。。
荷物が多すぎて

。。。断捨離に励みたいと思います



たわいもない話ばかりでしたが
今日はこの辺で。
ここまで読んでくださってありがとうございました
