今日はお客様の声をアップさせていただきます^ ^


{A4BEDDFE-D661-468E-95BA-60AA5542D298}



きっとメニエルで悩んでいるのに
病院での対処法…
当たり前といえばそうなのだけど、
やっぱりご本人も辛い。

少しでもラクになる方が増えると
本当に嬉しいのです。
↓↓↓

◼︎◼︎お客様の声◼︎◼︎
コース:ドライヘッドスパ

重度の前庭性メニエルとわかってから30年。
発作を起こし入院する事もしばしば。

病院では、
・水を2リットル飲みなさい。
・神経質にならない。
・ストレスためない。
っと言われます。

実際発作が起きた時の対処法は
↓↓↓
軽度の発作は家で寝る。
中度の発作は点滴。
重度の発作は入院。

発作が起きると数日間は水も飲めません。
それなのに、大した事ない!扱いです(涙)
(命に別状はないので)厄介者扱いなんですね。


ひどい時は一ヶ月で二度も
入院する事もありました。
そんな時は働いている娘や息子にも
迷惑をかけます。

いつ発作が起きるのではないか!
と不安で、
普段の生活も恐々という感じでした。

めまいをラクにする為に
耳にチューブを入れましたが、
一時期は良くなったような気がしました。
耳は遠くなり(説明は受けていましたが)、
また厄介者。めまいも元通り。

発作を起こすのは自分のせい。
っと医者からも
身近な人からも言われて、

1人でいた方がラクだな…
人と合わないのがいい…
っというのが解決策となっていました。


ある時、友人から
'気持ちいいよぉ。試しにやってみたら?!'
っという言葉に押されて、
ドライヘッドスパを受けてみました。

マッサージをした帰り道は、
デパート買い物でもして帰ろうかな✨
という位に身体全体がラクになっているっという感触。(いつも電車に乗るとそんな元気は出ません。)

それから月に一度受け始めて一年経ちました。
振り返ればこの一年、発作が起きていません。


ドライヘッドスパで、
脳脊髄液の循環を良くして、
内耳に脳脊髄液がたまるのを防げているので、
耳の神経の誤作動が起きてないのではないでしょうか。っとセラピストさんはおっしゃっています。
頭の中もリラックスするので、
より効果があるのだなっと実感。

日本舞踊も再開し、発表会に出たり
着物オシャレも楽しめたり。
人生が再び楽しくなってきました。

私の世代では、マッサージにお金を出すのは贅沢!っと思う人も多いのではないでしょうか。
でも、
病院代より結果圧倒的に安いです(^^;;

(60代/主婦)


---------------
・神経質にならない。
・ストレスためない。
って言われても、
性格はそうそう変えられないですよね。
ますます自己肯が出来なくなってしまいます。


なかなか人に分かってもらえない。
キツイですよ、本当に💦
経絡リンパマッサージと
ドライヘッドスパのSanaSana
女性限定のプライベートサロン(池袋)です。
LINE@ お友だち登録宜しくお願いします。
只今、クーポン差し上げてます(^^)
↓↓↓
友だち追加

#大人女子 #リンパマッサージ #デトックス #リンパ #小顔 #ヘッドスパ #ヘッドマッサージ #肩こり #首こり #むくみ #浮腫み #経絡 #お友だち登録 #池袋 #隠れ家サロン #プライベートサロン #リラクゼーション #未病予防 #メニエール #メニエル #自律神経失調症 #メニエール本当につらい #回転性めまい #ふわふわめまい #脳幹