朝一番で歯医者さんに行ってきました。

今回は歯茎のクリーニングだけかなと思っていたら先週の神経の治療の続きがあり、局所麻酔。これがまたよく効くんです(^^;治療が終わってもしばらく下唇から顎にかけて感覚なかったし。でもおかげで今回も痛みとは無縁の治療でした。

今日もゴムのマスクをかぶせていただき、安全に作業。たぶん削ってるときに舌が動いてしまうので削る機械にふれてしまうのを避けるためだと思いますが、こちらとしてもとっても安心です。だからってぐりぐり動かしていいわけではないですけど、ついつい動いてしまうのを「動かさないでください」って云われると緊張してよけい動いてしまうことが多かったので、その点でもここの歯医者さんにお世話になってよかったなぁと思うのです。このゴムのマスクがかぶさってる顔、みてみたい(^^ゞ

ガーガーとクリーニングしてもらっているときに隣のブースの会話が聴こえてきたのですが、声の様子から、「とにかく不具合のところだけ治療してほしい」という気持ちがよーく伝わってきました。なんだか「余計な事(歯のクリーニング等)してお金ぼったくるつもりなんでしょ」と思っているのがまるわかりな声で(^^ゞまぁ気持ちはわからないでもないですが。でもここでこの歯医者さんにめぐりあったのがちょうどいいご縁なんだから、ついでにいろんなことしてもらえばいいのになぁ。よほど以前治療した歯医者さんで嫌な思いしたのかな。

歯茎の内側のクリーニングもあと2回くらいで終わりと思われます。最初に来たときの写真と比べてだいぶ歯茎がひきしまってきたのがわかります。そのぶん隙間もできてきたのでふだんのお手入れも怠りなく。

次回はちょっと間があいて13日の金曜日(ありゃ?(^^;)今月半ばから現場の応援が入りそうなのでその次の予約するときは午后からにしなくちゃ。

ペタしてね