小学校のころからずーっとメガネでとおしてきた娘、月曜にコンタクトデビューしました。

ついでに髪も切って、大変身。まわりに「え?○○ちゃん?」と云われるのが楽しかったらしい。
髪切って、コンタクトにしたわが娘をまじまじと見ると、「う、やっぱり似てるかも」そりゃそうなんですけどね、娘だから(爆)あたりまえなんですけれど、今までは周囲の人から「似てる~」「そっくり~」と云われても、どちらかといえば夫の系統の顔かなぁと思っていたんですが、最近はどうやらわたしに似てきたみたいです。

コンタクトも、今の時期だからこそ、スムーズに自分で入れられるようになったのだから、今がチャレンジ時だったのだろうなぁと思うのです。値段も安くなったしねぇ。かなりの不器用が自慢(?)だった娘のことですから、中学や高校のときに云われるままにコンタクトにしていたら、たぶんもてあまして放置されていたのではないかと。

学園祭が終わった今でも毎日毎日帰りが遅く、「いったい何やってんの」と聞くと、「終わってもまだまだやることたくさんあるの!」とすごい勢いで返事が返ってくるし。もしもし?楽しいのはいいけど、学生の本分は勉強よぉ。それにアルバイトするっていってたけど、そんなに忙しいサークルじゃあ時間がないじゃないの。「そ、それはなんとかするっ」

のめりこむと、夢中になってしまう娘、いいんだけどねぇ。部屋は相変わらずすごいことになってるんですけどね~。時間の使いみちのなかに、部屋のかたづけっていう項目も入れてほしいんですけど~。