地元ぼっち飲み | フツーな毎日に感謝して

フツーな毎日に感謝して

趣味模索中の為 引き篭もり気味な日常を綴ってます

2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし

精神的に不安定になっております

超個人的な感情&考えになってしまっていますので

人を不快にさせるような表現になっている部分は 

ご容赦くださいm(__)m



土日 すごい風でした

晴れてるのに 思いっきり外干しできないのが悲しかった

なら外歩いててもそこまで暑くないのでは? と外出したら

どこかから砂が飛んできて 顔や手に当たって痛かったわー

帰ってきたら 両目とも真っ赤だし髪はバサバサえーん

その割にはしっかりだいぶ歩き回ってしまい なかなかいい時間

その上すっかり疲れてしまって シャワー浴びて

昼寝ならぬ夕寝しましたぐぅぐぅ

日差しがあったので 部屋干しでもジーンズとか厚手の物も乾いてくれたけど

梅雨前に色々しっかり洗って干して しまいたいっ

特にウルトラライトダウン!

あれ軽いから 強風で飛んだら終わりだと思うんだよねー

すんごいところまで飛ばされてそう叫び

実際 土曜日は色々飛ばされちゃってるの見たからねぇ

ちゃんと洗濯バサミで止めてるんだけど 風の方が強いんだよね
 
バスタオルとか作業着とか 道路に落ちてた

せっかく洗ったのに ショックだよね

この強風?暴風も異常気象なのかなぁ




1週間前の感じの悪~い帰り方の埋め合わせと

年内にスタッフHちゃんと会いたかったので 2週連続で訪問

って言っても1週間前は 1時間弱の滞在だったけどな


image

Hちゃんお手製の大好きなお通しだったというのに 

まさか写真撮り忘れガーン

なのでいきなり串焼き

左から白モツ×2・せせり(たぶん・・・)・牛タン

白モツ 食べちゃってからの写真じゃないからパー

この状態で提供されてるからパー

が串焼きの種類が増えたのは 単純に嬉しい


image

モツ煮

モツばっか食べてない?(^▽^;)

お椀サイズの小鉢に1杯なので 食べ切れる量

1人前だと足りないかなぁ って最初は思うんだけど

いつも絶対に足りる笑


image

ポテトフライ

器 小っちゃくない?(^_^;)

ランチで家族連れがたくさん来ると なくなっちゃうメニュー

量が多くないので 1人でも食べ切れて嬉しい

最近はお肉食べちゃうと これぐらいでお腹いっぱいショボーン

前はもっと色々食べれたんだけどねー

この日はお店が暇だったので Hちゃんとたくさん話せました

パンダの話とかねウインク

でもこれがお店で会う最後になりました

お母さんが体調崩されて病院への付き添い等あって 出勤できない事が度々

パートのお母さんたちがピンチヒッターで来てくれてたけど・・・

さらに疲労で Hちゃん自身も体調崩すことが多くなっちゃったんだよねー

出勤しても早退することもあったし・・・

週末の忙しい日にお願いされてるので 忘年会の予約もあったし

お店としてはちと困る状況ではあった

で 年明けも出勤できなかったらしくて そしたら

新しい人?入れるので 連絡するまで来なくて大丈夫 って言われたらしい

あたしとしては仕方ない部分もあるかな と思うけどHちゃん怒り心頭(^^;)

まーそれも分からないではない 

今までのうっ憤もあってのことだと思うしな

ただあたしとしては Hちゃんとのお話もお店へ行く理由の1つだった訳で

ちょっと足遠のきそうだなぁ




読んだよ~とポチっとしてもらえると嬉しいです₀(^-^)₀
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村