こんにちは!

5歳の娘を育てております、アナウンサーで保育士の眞田丸です。

 

初めましての方もお久しぶりの方も

今年も何卒よろしくお願い致します!

 

先月、ブログで死産のご報告をしました。読んでいただいた皆さま、ありがとうございますショボーン

(妊娠5ヶ月で赤ちゃんの心臓が止まってしまい、死産手術を受けたという内容)

 

するとまあ本当に、数えきれないほどに、気持ちに寄り添ってくださるメッセージをいただきまして、救われました。

聞いてもらえること、わかってもらえること、理解してもらえることは、生きる力になりました。心からありがとうございます。

 

スタースタースタースタースター

 

弟の死産を目の当たりにした娘ですが、

今でも毎日、「そらくん、ただいまー!」と言って家に入ります。

(そらくん=娘が付けてくれた天使の弟のお名前)

初詣では、おみくじを引いてあげてました。

「そらくん!大吉だよ!!ねぇねは末吉だから、そらくんすごいね!!」って喜んでました。どんだけ優しい姉ちゃんやねん。

 


そんな優しいねえちゃんのおかげで、私もとっても元気です。

当時は一人でぼーっとしているだけで泣いてたけど、そんなことはありません。厚み的に薄めのしょうゆせんべいをポリポリ食べられるようになりました。

 


お仕事先にも元気をもらっています。

死産の報告をしましたら、大粒の涙をボロッボロこぼして話を聞いてくださったり、

私が「体調が整ったらお仕事は続けたいので、お気を遣われるとは思うのですがどうぞよろしくお願いします泣くうさぎ」とわがままを言ったらこれまたたくさん楽しいご依頼のお声がけをしてくださったり、

「これから一緒に楽しい思い出を作りましょう!!」と言われた時にゃもう、だめでした泣くうさぎ

私の周りには気遣い番長しかいないのでしょうか。

 

スタースタースタースタースター

 

今日は幼稚園の送迎に加えて楽しみなミーティング、主催コンサートのチラシ配りと忙しい忙しい。(忙しさ=私のエネルギー源w)

楽しく割と丁寧に(全力丁寧は無理w)日々を過ごしたいと思いますうさぎのぬいぐるみ愛

 

書けた!!!

いつも愛を有難うございます!!!

ほなまた目がハート

 

眞田丸。

 ラブ眞田丸コンサート情報ラブ

→なんと今回、藤沢市の後援をいただけることになりました!!嬉しい!!チケットが少なくなってきたので、お早めにお手続きいただけると嬉しいですラブ


 最近娘の興味をもとに買ったグッズ

↑割とシンプルでいい。モンテ的(子どもの理解が深まりやすいと言われている考え方)には世界→日本の順番で見ていくので、2つセットありがたい。(大きいものから小さいものを見ていく)。お風呂時間が楽しい。親が。笑