こんばんは!

眞田丸です。


あの‥

行ってきました!!フェスに!!娘と!

得意のワンオペでお送りしました←


アコチルフェスってな、親子で楽しめるフェスの存在を初めて知って初参戦in静岡デレデレ

なんとなんと、
小野あつこさん・福尾誠さんに加えてCHEMISTRY・PUFFY・ORANGE RANGE・Def Tech・SHISHAMO・奥田民生様 からのてぃ先生 他豪華な皆様…という、え?なに?絶対おんなじ世代のパパママが企画してるよね?え?幻?ってな感じの神ラインナップ!!!これは神!!!誰がなんと言おうと神!!!ありがとう!!!はあはあ!(うるさい)

本日のスケジュールと簡単レポを書きますちゅー

 11:00 小野あつこさんステージ

あつこ姉ルンルン「みんなあああ!元気ぃぃぃ??」
わたし「げんきいいいいいいいムキーピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート(うるさい)」

あつこ姉さんは今日も最高でした。
辛くて孤独感にやられそうだった0歳期を救ってくださった恩人。大好き。お父さんお母さんの方が興奮してた。w

あつこ姉ルンルン「あいあいあいあいやっほほー!♪の、やっほほー!を富士山に向かってええええ!せーのっ」
全親「やっほほおおおおお!!!!!」

あつこ姉ルンルン「あ、ごめんなさいね。お水飲むねぇ?みんなも飲んでねピンクハートうふふふふピンクハート(観客:あつこお姉さーん!)ハァイラブラブ(観客:お姉さーん!)はいはーいラブラブ

全然水飲めてない。姉さん。食い気味で全部の呼びかけに答えてる。愛でできてるの?

始めはステージから離れたエリアから静かに見ていた娘っ子も、開始5分で「前に行く!!!」とスイッチオン。さすが姉さん!!!


その他、バナナの親子・大きな栗の木の下で・犬のおまわりさん・バスに乗って など童謡もあつこ節ですごく素敵でした。

からの!ラストソング!
あつこ姉ルンルン「わたしの大好きな曲です。聞いてください、キミイロ。
ああああああああああああ
あかんて!!!笑い泣き
それはあかんて‥笑い泣き笑い泣き

あつこ姉ちいさな きみがね これからであうイロどんなイロ たくさんあつまって イロどりイロイロイロ〜♪
わたし「鼻の奥ツーーーーーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あつこ様‥これからも推します。

30分お歌を堪能し、アスレチックコーナーへ。
子どもは元気である。

30分ほど楽しんだぜ。ワンオペだとまじで1秒も離れられないからすんごい疲れますねww笑い泣き 母ちゃんここでもう体力使い切ったぜw


 12:25 福尾 誠さんステージ

いやもうなんだかすっかりステージに慣れていらして、安定感半端なかった。
誠兄グー「じゃあ次は〜バスに乗って をやるよー!」
会場の子どもたち「さっきやった!」「あつこお姉さんとやった!」
誠兄グー「え?そうなの?あつこお姉さんとやったの?」

セトリがwwwあつこ姉さんと被っちゃったw
でも兄様は全く動揺せず、こう言いました。

誠兄グー「じゃあ皆、バスには乗り慣れてるってことだね?キラキラあつこお姉さん、ありがとう爆笑

ひえええええええええええ
え?神レスじゃない?
近くにいたお母様方と、いや、流石ですね。って、流石に讃えましたwww

他、アクロバットをしまーす!と宣言して会場が湧くと
誠兄グー「あ、やっぱりコレなんですね?(多分、コレが欲しいのね?の意w)」って言ってみたり

誠兄グー「にんじんを食べている時期もあったな〜」って、ダンダンネタを入れてくれたり!

こちらのステージも大変良かったよパトラッシュ‥おねだりピンクハート

この後は、
親子で40分間かき氷に並ぶという修行を親子で乗り越えて、13:40- Def Tech様!
グッドミュージックすぎたよーーー
娘はかき氷に必死で座っているのに母は立ち上がって跳ねまくったよー

そして、Def様の途中で娘は言いました。
うさぎクッキー「温泉入って帰る。」(まさかの会場併設で温泉施設あり)

OH!!
おけまる。ニヒヒ
暑いしね。ふふ。

お父さんお父さん「デフテックサンシャゴマイゴラーン…」を背に温泉へ〜これにて我らの初フェスディは終わったのであります。あれ?PUFFY様は?CHEMISTRY様は?あれ?いやもういいのよ、あつこ様と誠様と少々のDef様でお腹いっぱい!笑い泣き


はー楽しかった。

楽しかったー。


晩御飯は焼き鳥屋さんで打ち上げましたとさデレデレ

うさぎクッキー「ママと一緒にいるときが一番楽しいよ。」って言ってくれたからアイス追加したよ。w


明日も素敵な一日になりますよう!

ここまで読んでくださった方は〜いいね!オネシャスですちゅーいつもありがとうございますデレデレ


眞田丸。