こんばんは!
眞田丸です。
うおおおお!!!!!!
夜や!
夜がキタ!!!

関東周辺の学校はお休みだったところも多かったようですね。被害に遭われた方もいらっしゃるようで、心が痛みます。。
娘ももれなくお休みで、朝から全力保育な1日となりました。
あの…
TSUKARETA…(小声)
ってことで、今日という日を記そうと思います。
振り返れば尊い思い出なのである。きっと。うふ。
自宅保育スケジュール
7:00 起床
7:30 パパ出社
8:30 クエン酸・重曹で炭酸発生実験開始。あ、ホワイトのアイシャドウをしてから。乙女のたしなみらしい。
9:30 かき氷を削って食べる
ここですでにネタ切れの気配を感じ(早すぎ)、台風が来ぬうちにコンビニに走る。
良さげな知育菓子GET!!!
10:30 知育菓子作り開始
⬇︎パレットにスポイトにスプーン入り。至れり尽くせりである!!
3原色(赤・黄・青)と白の色水を作ってから(香り付き)、いろんな組み合わせで混ぜて〜(すんごく発色良く感動)
ラストはスポイトを使ってまん丸グミ作り。
おかげさまで40分持ったよパトラッシュ…
ありがとうありがとうありがとう!!
12:00 お昼ご飯(そうめん←)
13:00 親子で動画タイム(私はHuluで虹プロ2)
14:00 娘に「もうYouTube飽きた
」と申告されて唯一の休憩時間おわり笑

14:00 片栗粉にお水を混ぜて感触実験、ねんど
15:00 おやつタイム
15:30 昔買ったダイソーの面白そうなキットが出てくる!
けれども固形石鹸をナイフで細かく切ってレンジでチンして結構な高温の液体を型に流し込むという割と高度な作業で、ただのプレゼンタイムになってしまった。すまん。
きゃわ

17:30 お風呂。もう無理だ。ネタがない。そして石鹸を作った後の記憶もない。w
18:00 晩御飯(パスタ)
19:00 動画タイム←イマココ
うおおおおおおおお
終わった!!1日が終わった!!
皆様、本当にお疲れ様でしたあああああ

私も頑張ったで眞田さん!!
お疲れ様やで眞田さん!!という方は〜〜
いいね!オネシャス



眞田丸。