こんばんは!

眞田丸です。


ふおおおおお!

わたしは今ちょっとした燃え尽き症候群ですw

自分で企画したオンラインモンテッソーリ講座が終わりました。


1回80分だと言っていたのに蓋を開けたら話が止まらぬ!終わらぬ!!滝汗

1日目は110分、2日目は120分という、とんでも無くボリューミーな講座となりました笑い泣き

※参加者の皆様 追っかけ視聴について▶︎3-6歳向けの配信に少し不備があったので、編集してからお届けしますおねがい楽しみにお待ちください花


もちろん朝は幼稚園の送りがあったのでね、

あぁ神様、何事も無く送れますように…笑い泣きってな感じで、theワーママな日でございました!!

参加いただいた皆様、愛してますピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート


ささのはーさーらさらー(急)

七夕ですね♡


ほんで、君の夢はバレリーナだったのかい。

母ちゃん、おったまげニヒヒ


でねでね

そんな七夕の日はまた忘れられない日になりました。


幼稚園の帰り

うさぎクッキー「わたしさ、みつぶし(三つ編み)できるようになったんだよ。」と言い出した娘。


お母さん「え?先生にやり方を聞いたの?」

うさぎクッキー「ううん。お姉さんに教えてもらった。(縦割り保育だからクラスに年長・年中・年少さんが揃っている)家でもやりたい。」

お母さん「おっけ!!!ママ、あなたが学童の間に紐買っとくわ!!」


園から帰宅→お互い着替える→学童に送る→耳鼻科で診察してもらう(若干風邪気味で念のため笑)→ダイソー様で3色の紐ゲット→学童お迎え→31アイスで1週間の打ち上げ

からのー!!


どん。

うさぎクッキー「幼稚園ではね、テープで端を貼り付けてさー、こうやってやったんだよねー…」


とか言いながら鬼スピードで編み出した!!!

えええ!!!
すごい!!
織姫顔負けやん!!!(え?)
まさに集中現象…!(モンテ用語)

今、やりたい事を思いっきりできる環境が整うと子どもは本当にめっっっちゃ集中するのである。
すごい…敵わない…感動🥺🥹
グー集中のその先には達成感があって、自己肯定感が上がったり、自立心・自律心が育まれると言われているyo

わたしゃ集中を削がぬよう息を潜めて見守ったぜ…真顔真顔真顔←こんな顔してた

ちなみにその後帰宅したパパもこのように見守っておりますw

何で美しい正座なのww


良い時間でした。

土日が来ますよ皆さん!

無理せず、楽しく、朗らかに。適当に。笑い泣きラブラブ

今日もお疲れ様でしたラブラブ


眞田丸。