こんばんは!

眞田丸です。

 

⬇︎毎度トピック化ありがとうございますAmebaさん!!

新年度、バッタバタで溺れそうになっております眞田でございますけれども

年度末は救急車に運ばれましてですね、腹痛と戦いましたニヒヒもう懐い。(死語)

 

でででっ

きょうはその経過観察ということで

大腸の内視鏡検査を受けてきたのであります!人生初。

 

えっ、経験者の方、いらっしゃいます…?

どうでした…?

 

あの…

オブラートに包んでローマ字で言うとですね…

JIGOKUでしたちゅーてへぺろ

※もちろん担当いただいた医師、看護師には最大級の感謝をしておりますおねがい

 

あ、だめだ。

話題が話題なので、

お母さん「いや今おやつ食べとるがな…ニヒヒ

お父さん「ご飯中やで勘弁してくれよ…ニヒヒという皆々様は

本日はこちらでアディオス!!!

お疲れ様でございました!完


 

 

おばけおばけおばけおばけおばけ

 

 

時を戻そう。

本日のスケジュールはこちらです。

 

6:00 起床して薬を飲む

7:00-9:00 2リットルの腸内洗浄のまっっっっっっっずい薬を飲み干す(なんど吐き気に襲われたかわからないニヒヒ

11:00 病院着、経過観察

14:00 内視鏡検査スタート

 

検査の直前には鎮静剤(点滴)を打ちました。

看護師さんには

お母さん「ぼーーっとしている間に終わりますから大丈夫ですよピンクハート

と聞いていたので、

よっしゃ寝ているうちに終わらせて♡先生♡と余裕な顔して検査台に横になったのですけれども

 

目、ギラッギラ!!え?

ちょ…先生、めっちゃ痛いんですけろ…

特に腸の曲がり角っていうんですか?

激痛!!!!!ゲッソリ

35歳、静かに涙を垂れ流しました。許して。

 

検査時間は15分。

はぁはぁしながら休憩室に移動して、さてLINEでパパに愚痴ろう←と思った瞬間!

 

お父さん「眞田さんー」

お母さん「はい!」(え、まだ3分しか座ってへんけど…と思いながらカーテンシャっと開ける)


お父さん「異常なしですね。お疲れ様でした。」

お母さん「えっ、あ、ありがとうございます。」

お父さん(先生、去る)

 

ちょ…先生…!

あたくし8時間かけて腸を整えて涙垂れ流しながら痛みに耐えたんやけど、3分で結果出て「異常なしウインク」とな?!フォ?!も…もうちょっと寄り添っておく…笑い泣き

 

っていうのは嘘で(ちょっと本当だけどww)

異常がなくてほんまによかった!!!!!

うおおお!!!!!

 

検査で唯一良かったと思えたのは笑、

先日の腹痛が「虚血性腸炎」で確定だとわかったこと。

この腸炎、自律神経が乱れる→腸が一気に縮んで血の流れが悪くなる→激痛 という感じで起こるそうなので、

画面の前の頑張り屋さんのあなた!

あなたですよ!!(圧)

どうか私を…

反面教師にしてくださいおばけ

ちゃんと限界寸前で休んでくださいね!

てもみん行ってね!!

 

よっしゃかけた!!

寝かしつけま〜す爆  笑


前髪切りました♡


眞田丸。

 

フォローしてね…

 

 

⬇︎動画熱がまた復活笑い泣きいっぱい編集してますw