こんばんは!

眞田丸です。
 
えー、本日めでたく我が娘が生後6ヶ月を迎えました!うおおおお
 
おめでとう娘!
半年お疲れ夫と私!
パフパフー!ニヤニヤ
 
午前中は機嫌良く、新しいおもちゃで遊び倒すちび丸さんラブラブ
 
さぁこの機嫌の良いうちに、先日いただいたスペシャルキューピーハーフコス( 1/24「超びっくりしたプレゼント」)を着せようかと思っていたら‥
 
突如ギャン泣き開始。
しかも、どんなコマンド繰り出しても全然泣き止まないチーン(おっぱい、ミルク、オムツ替え、着替え、だっこ全滅)
 
こういう時は‥
スーパー義母に相談や!
(説明しよう!我が義母は保育士の資格を持ち、かつ何でも笑い飛ばしてくれる子育ての師匠なのであるニヤニヤ
 
 
私&夫&義母LINEにメッセージ送信。
 
私「ずーっと泣いているのです赤ちゃんアセアセ
義母お母さん「今日で6ヶ月?突発性発疹の前兆かも」 
 
即レスキターー!
突発性発疹‥?
 
RRRRRスマホ
 
電話キターー!
 
お母さん「ずっと泣いてる?それね、機嫌が悪いのよ。今晩あたり高熱が出たり、発疹が出る可能性があるけど、焦らなくていいから。」
 
ひーー笑い泣き
そうなんだ‥
 
お母さん「生後半年くらいになると、母親からもらっていた免疫がなくなって、体調を崩すことがあるの。成長の証よ!今日は2人で家の中でゴロッゴロしてなさい。泣くようなら、ちょいちょいその姿動画で送ってきなさい、一緒に判断するから!あはは!大丈夫よ!」 
 
こ、心強すぎる笑い泣き
 
義母の言葉通り、午後は家でゆっくり過ごすことに。
お昼寝したり、プレイルームで遊んだりしましたが、やっぱり定期的にギャン泣き。
基本的に、ずーっと抱っこしてました。晩ごはん作りの時もね。
日が暮れた頃にゃ母ちゃん白目。チーンw
 
すると、夜7時。
 
お父さん「ただいまー!お疲れかおちゃん、ごめんね、ケーキ買ってきたよ!休んで!」
 
夫!!!笑い泣き出来る!最高!イケメン!優男!
ふーっと一息ついて、夜は一緒に娘のケアをしました赤ちゃん
夫が帰ってきて私の気持ちが落ち着いたのがわかったのか、ちびの機嫌も急上昇ラブラブラブ
 
 
今や‥!
 
そーっと腕を通して‥
 
キューピーハーフマヨちび丸の出来上がりラブ!!(2秒で脱衣)(早口)
 
やばい。
思った以上に似合ってしまった。
近々リベンジキューピーするのでお楽しみにデレデレ 
 
今のところ熱も出ず、先程スーッと寝落ちしてくれましたニコニコ明日は大事をとって幼児教室はお休みしよう。(私も疲労蓄積につきw)
 
 
赤子はよく泣いてくれましたが、
スーパー義母と夫に助けられて乗り越えられた一日でした。これからも幾度となく、こんな日が来るんだろうなー
 
 
今日もお疲れ様でしたニコニコラブラブ
 
眞田丸。
フォローしてね…