こんばんは!

眞田丸です。

 

昨晩、広島からとんぼ返りして

自宅で祖父母の顔を思い出していたら、

 

TOKYO FM「中西哲生のクロノス」のディレクターさんから着信が!

な、何事や・・!

 

クロノスといえば、

遡ること去年の11月7日。

{55C12E4C-70B1-4615-AA30-836614C48077}

アシスタントの高橋さんが遅めの夏休みということでお声がけいただき、

人生で初めてのラジオに挑戦させていただいたのでした。

これは、中西さんが作ってくれた「眞田丸ポーズ」(顔が丸いのをアピールw)

 

 

ーーーーーーーーー

 

キョロキョロ「クロノスの⚪︎⚪︎です〜!以前はお世話になりました〜

突然ですけど、眞田さん明日の朝、雪の中継リポートできたりします?」

 

眞田丸「(広島バカンス予定だったので予定ゼロ!)できます!!びっくり

 

キョロキョロ「よかった〜!じゃあ、後ほど詳細送るのでよろしくお願いします!

あ、スタッフはいないので一人ですが大丈夫ですか?」

 

眞田丸「任せてください!!爆  笑

 

 

ツーツー

 

 

でた、見切り発射眞田丸・・!

電話リポートなんてしたことないぜ・・!


いやいや、いつも通り、道ゆく人に話しかけて情報GETすればいいじゃないか。


そしてその場で原稿を作ればいいじゃないか。





よし。寝る!!真顔

 

 



次の日。(きょう。)

朝5時に起きて

朝風呂に浸かって精神統一し

ボンレスハムみたいな格好で防寒OK!!

 

6時30分に新宿駅南口、着!

雪景色ですが、

幸い、大きな混乱は起きていない様子。

{10356791-2BB1-4817-881D-0EC5B0CE06FA}

話しかける、観察する、定規を雪にさして調べる。

{9A083525-CFDE-4B06-9034-ECE7AA2F98D5}


よっしゃー!

{2A23870F-BC8C-4A03-BE5C-C8F9D2C7FBC6}


そして中継開始予定時刻の7時34分。



ごくり。

 

中西さん

「中西哲生のクロノス。

この時間はクロノスのピンチヒッターでもお馴染みの眞田佳織さんに、新宿駅の様子を伝えてもらいます。

眞田さん、おはようございます!」

 

眞田丸

「は〜い!おはようございます!」

 

✔︎積もる雪に、定規をぶすっとさしたら4cmだったこと


✔︎雪かきをしていらっしゃるJRの方、朝4時代からずーーっと、作業し続けていらっしゃること


✔︎30代の男性

「朝早く家を出たら、皆が雪を恐れたのか、いつもより逆に電車が混んでいて苦しくて途中下車しました」と話されたこと


✔︎中央線快速の遅れは10分(これ、もうちょっと別の情報あったと、反省・・ガーン

 


などなど・・・全力で伝えて来ました。

 


そしてみなさん、聞こえましたか。


オープニングの呼びかけの文言

「クロノスのピンチヒッターでもお馴染みの」



このキラーQのおかげで、寒さはなかったです。

ゼロー!単純!


またまた貴重な経験をさせて頂きました。

クロノスさん、お声がけいただきありがとうございました。

またいつでも使ってくださいニコニコ

現場に全力ダッシュしてリポートしまーす!

 


それではきょうもお疲れ様でした。

明日も本気でさなだーっしゅ!

 

眞田丸