先日、初めて固定資産税の支払いをしてきました。 

 

今後は地元の信金に税金関係は統一しようと考えています。

 

こういった公的なアレコレを受け渡しする口座を

たしかマイナンバーとか??で登録できたはずですが

うちは登録しておらず・・・・

 

登録をしていないとちょっと面倒になるかも、と思う案件がでてきたのでメモ代わりに記録します。

 

ちょっと前に噂だった定額減税です。

 

私は一応、個人事業主で夫の扶養からは「会社的には」外れてるのですが、

税務的には入っていて

 

夫が会社から源泉徴収票をもらってきたら

私が確定申告をしてその際に「実は扶養の範囲なんですぅ」と申告をしなおし

配偶者の控除をうけて税金を還付するという流れになっています。

 

なので夫の会社は私のことを「扶養外」だとおもってるんですね。

 

で、今回6月にある定額減税なんですが、

会社員の方、お給料から調整されるのでここで扶養家族も調整入るみたいなんです。

 

私、完全もれるやん。ってことで、

私は私で個別にならないといけません。

 

個人事業主ですが細々とやってるフリーランスなので、

税金はお納めする額も微々たるもので、

減税する金額もないので「給付」になるはずなんです。

 

給付ってことはお金もらえるってこと!!!多分。

 

で、この給付ってのは

自分で手続きせなあかんらしいのです。私の場合。

 

▼こちらの動画がめっちゃ参考になります。

 

この時にどうやら

公的口座をきちんと登録をしてあると勝手に振り込んでくれる

自治体があるらしい・・・うちの市区町村が対応してるかわからないけど・・・

 

コチラの方がありがたい(><)

 

そうでなければ自分で手続きをとらないといけないわけで、

そのあたりも市区町村によって時期や手続きが違うらしい。

 

やっぱり税金関係は可もなく不可もなくくらいの金額をいれておいて、

通帳ではっきり記帳されて証拠で残るようなところに

一元化しておくのが安心だし便利そうだなと思いました。

 

私も夫の口座と同じようにやらねば。

公的口座の登録も頑張ってしてきます。

 

マイナンバー関係ってよくわからないんですよね。ホント。困った~。

一応、動画では公的口座は5月末。

 

あとは個人事業主の申請は7月になってました。

忘れないようにしなければ!