やっと寝たー! | 長女と次女との日常

長女と次女との日常

また最初からになりました(笑)
見覚えのある方は是非声掛けてください(笑)

主に日々の生活や育児や愚痴
自閉スペクトラム症の娘(長女)や次女のことなど
書いていきたいと思います(^-^)

暇だとすぐ更新しますのでその辺も
よろしくお願いします(^^♪


次女と一緒に夕方4時すぎから夜の8時まで寝てしまった( ´0ω0`)

その為、次女なかなか寝なくて(´・ω・`;)
まぁ4時間近くも寝ればそんなすぐには寝られないよね‪(*ˊᵕˋ* )
さっき寝てくれたのでよかった‪(*ˊᵕˋ* )

私も寝たから体力ほんの少し回復したし
長女はじぃじのうちに泊まり行ってるから
朝早く起こされることも無いし(笑)

余裕を持って育児ができました( *´︶`*)

子育て中の睡眠時間て本当に大切で!
あー。寝る時間がー(´・ω・`;)とか思うと
寝かせるのに必死になったり( ´0ω0`)

次女が寝ないと長女も眠いの我慢して起きてたりするので…
次女も眠いけど寝られないから抱っこになって
長女が私に寝る時トントンしてほしいから
中々寝ないんだよね( •́ㅿ•̀ )

そうすると長女も寝不足になり朝が大変になるから
余計に次女寝かせるのに必死になる(¯―¯٥)

余裕を持って育児ができるっていいな!と改めて思った(*˙︶˙*)☆*°
普段から余裕を持ってできるように気をつけようと改めて思いました( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ

次女は何時に起きるかな?

寝るの遅かったから8時くらいかな?

いつまでまとめて寝てくれるんだろうか(笑)

夜泣きとかそろそろ始まる?

2人目だけどそういうの忘れちゃった(笑)

あとやっぱりその子によって違うからなー

長女が2ヶ月の時は1時間おきに起きて授乳してたから(´・д・`)
次女は夜は6時間から9時間寝てくれるもんねー!

2人目だから乳も落ち着いてるし
量もよく出てるからかな?

長女の時は2ヶ月じゃまだまだ乳落ち着かず
カチコチになって痛かったもんなー(´・ω・`)

あのころが嘘みたいだ(笑)