妊活中は生理を味方につけよう♫ | 産前産後のパートナーシップ専門*助産師よしざわさなえ

産前産後のパートナーシップ専門*助産師よしざわさなえ

赤ちゃんの誕生は夫婦にとっても幸せな瞬間。
しかし、慣れない育児と夫婦間のすれ違いでできてしまった夫婦間の溝。
そう悩む方に、1万件以上の産後相談を受けてきた現役助産師が、
産後だからこそ知っておきたい夫婦のコミュニケーション術をお伝えしています。

 

はいさ~い(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

ママの笑顔が大好き♡

妊婦さん♡産後ママの応援サポーター

助産師さぁなですラブラブ

 

はじめましての方はこちら

 

ほんまるラジオパーソナリティ

もやってます♬

  下矢印ポチッとね下矢印

 助産師さーなの、んふふの❤ふ~ 


ぽってりフラワー個人セッションはこちらぽってりフラワー

 

 

 

妊活中、生理が来るの、

つらい方、多くないですか??

 

 

私も、妊娠したいなぁ~って

思っていたとき、

毎月生理が来る度に、

 

 

「あぁ、今月も来ちゃった」

「妊娠してなかった・・・残念。」

 

 

って気持ちでいっぱいでした。

 

 

「生理」=「妊娠してない」

 

 

そんなところから、

生理が来る度に、

残念な気持ちがどうしても

よぎってしまうのです。

 

 

でもね、チャクラのことや、

男性性女性性の学びをしたら、

 

 

 

妊活中こそ、

生理と向き合い、

楽しんだらいいんじゃないかなぁ~

って思うのです。

 

 

 

本来、女性にしかない、生理。

 

 

昔は、月小屋という風習もあるほど、

実は、女性にとって生理期間は

すごく大切にされてきました。

 

 

なのに、ここ数十代の時代は

男性性の時代。

 

 

効率性、合理性を重要視され、

生理の日でも、男性のように

ばりばり働く時代が求められてきました。

 

 

紙ナプキン、タンポンというものができ、

CMでは、「生理の日はブルーディ」という

情報がたくさん流れてきました。

 

 

私もね、「生理=ブルーディ」だと

思い込んでた時期もあって。

 

 

でもね、子宮の役割や女性性について

学んでからは、

生理の日が楽しくて楽しくて仕方ない。

 

 

 

生理はね、

自分のカラダを診るバロメーター

 

 

例えば、

経血量が多かったり、

塊がでたりするときは、

カラダの冷えが続いていたり、

無理して

仕事で忙しくしていることが多かったりするので、

それに気づかせてもらったりするし、

 

 

 

遅れたり、早くなる時は、

月の動きの変化による影響だったりと、

その意味を考えるのが楽しくてしかたない。

 

 

 

 

生理の状態を観察するこそ、

自分の日常を振り返るきっかけになるし、

女性であることを確認できる術だったりもする。

 

 

 

生理は女性の象徴。

 

 

これが嫌とか、避けたい物とか

考えるってことは、

 

 

自分の中の女性である部分を

否定していないのかを

一度、振り返ってみてはどうでしょうか。

 

 

 

 

生理って楽しい♬

そう思えたら女性である自分を楽しめる、

そう、思えませんか??

 

 

 

*******

 

でもね、実際に、

妊活中のかたにとっては、

「生理が来ること」はつらいですよね。

 

 

わたしは、そのつらい気持ちは

否定しなくてもいいと思っています。

 

 

だって、自然に思っちゃうもんね。

 

 

 

だけど、生理が実際来たときに、

「生理いやだ~!」って想いながら、

3~7日間過ごすよりも、

 

 

来たら、

「じゃあ、そこからなにを受け取ろう!」

ってそんな発想で

生理を楽しんでもらいたいなぁ~って

思っています。

 

 

「生理なんて楽しめない」

それでもいいのです。

 

 

そう感じている自分に気づくだけでもOK!

 

 

なんで、そう感じるのかな、

って振り替えてみてくださいね。

 

 

生理中こそ

「女性である自分」に気づく。

その気づきを大切にしてくださいね♬

 

 

 

 

 

ハイビスカスハイビスカスハイビスカスお知らせハイビスカスハイビスカスハイビスカス

 

ぽってり苺対面orZOOM 個人セッションぽってり苺
 

おとめ座妊婦さん向けおとめ座

ニコ産後ママ向けニコ

 

 

おすましスワン 講座・イベント・お茶会などのご案内 ふんわりウイング
丸レッド2〜3歳差の子育てがちょっぴり楽になっちゃうママチカラアップ講座♬
上矢印の講座は満員になりました。

 

 
最新の情報をお届け!
LINE@で配信中~♫
妊娠中や産後のお悩み、
ブログの感想もこちらまで♬
友だち追加
ID:@mcg8496n
 
 
仲間になりませんか??
 成長し合うカップルの育成支援 
 夫と社会に応援される妻起業家の育成支援 
 「性といのちの語り場」を全国に創造する 
性育アカデミー協会
 

このままでは終わりたくない
諦めない女性にこそ
受けていただきたい。

 ”愛し愛される”を文化に。

性育は「愛」そのものを伝える教育です。
これまでの性教育では足りなかったこと。
それは伝える側がもっと自分を受け入れることです。

当協会は、伝える側、伝えられる側を包括した
「愛し愛される」を伝える人を
求めています。
───・───・───・───
★性育エバンジェリスト講座
http://seiiku.jsta.biz

───・───・───・───
★性育エバンジェリストたちが
全国で!開催開始!
性育検定3級を実施中!
2時間(3,000円)で取得できる資格!
http://kentei3.jsta.biz
───・───・───・───