ビフォーアフターと食器の行方。 | カメときどきウサギ@愛媛

プロフィール

SANA

性別:
女性
自己紹介:
かに座のB型・うさぎ年 動物占いはライオン🦁 2012年〜アメリカ暮らし 2018年〜カナダ暮ら...

続きを見る

この記事についたコメント

  • SANA

    Re:無題

    >evemamaさん
    えー!!
    食器の梱包、自分でしたらダメなんですね(゚o゚;;
    今回、日本の引越し業者じゃなかったので全く信用していなくて(笑)ほとんど全部自分で梱包しました。何がどこに入ってるかも全部把握しておかないと気が済まなくてw
    なるほど、保険の関係なんですか…
    その辺りは信頼してお願いするしかないのでしょうが、心配ですね。

    我が家は一時帰国のフライトを6月24日にすでにとっています。しかしアメリカ経由のフライトなので、そもそもアメリカに入国できるかが問題です。。なんとか緩和していて欲しいですね(´;Д;`)

  • SANA

    Re:無題

    >Marcyさん
    ありがとうございます(*'▽'*)
    とりあえず詰め込んだ感がハンパないですが。笑
    入ったから結果オーライとします!!

  • evemama

    素晴らしい!オーガナイザーになれるね!
    食器、ご自分で梱包されたのね。
    引越し業者から、食器だけはご自分でされないで下さい。と、言われています。保険の関係かも。破損したら補償してくれるんでしょう。自分でしたら、ダメかも。
    紛失が、怖いです。私のもそうですが、息子の収集品は、お金に換えられないらしいので。
    紛失は、過去一度も無いらしいので、信用したいです。万が一事もあるので、保険は掛けますが、私達にとっては、お金じゃ無いですよねー。

    買い物しか出られない引き篭もり生活、いつまで続くのでしょうね。こちらも日々感染者が増えてるので、当分解除されそうに無いですね。
    本帰国は、6月中旬を予定してたけど、まだフライトチケットさえ買えて無いんです。その頃には、終息してて欲しいです。

  • Marcy

    食器の収納すっごく素敵ですーー