今日は幼稚園の年長組では

 

北分署まで歩いて見学に行ってきました。

 

日頃から、市民の防災にご尽力頂いている消防士さん達

 

急に体調が悪くなったり、大きな怪我をしたときに、

 

直ぐに駆けつけてきてくれる救急車

 

救命士さん達は、神対応です。

 

園児からすると、消防車や救急車にも興味はありますが

 

消防士さんの仕事にも関心は高く

 

男の子は、将来の夢に「消防士」が見学して更に増えると思います。

 

何しろ、カッコイイ!!イケメンに見える!!

 

 

見学途中に、緊急指令発令

 

救急車が出動しました。

 

緊張の走る瞬間を、園児達の目の前で遭遇

 

「ピーポー ピーポー」とサイレンを鳴らし現場へ

 

「がんばってー」とかけ声

 

館内には、市議会で私も承認した、「ファットバイク」が3台

 

タイヤにも土の汚れが見受けられていたので、これで訓練しているようです。

 

 

北部地区の火災や交通事故など、この北分署から出動します。

 

市民の安心と安全を、防災活動に感謝します。