下鶴間にある諏訪神社

境内には、相撲の土俵が用意され

毎年8月第1日曜日は、子ども相撲大会

{9DC5B7CC-99D4-41FB-9507-B6859D31539C}

幼稚園の卒園生が多く豆力士として

土俵に上がっていました。

午前は、各自治会対抗戦

午後は、学年個人戦

相手は、同じ学校の友達でもある相手

もう真剣勝負である。

{928192DF-84D4-4997-8EA0-C765D7261620}

私の長男と次男も小学1年生から

選手でした。

みんなからの声援‼︎

親もドキドキ💓したなぁ〜気持ち分かります。

{7E5A274B-6FF4-42EA-9396-AD245BEAEA4F}

今回、、地元大和市出身の力士が

華を添えてくださいました。

シコ名は、大和嵐力士

草柳出身、大野原小学校から

大和中学校卒業の21歳

身長192センチ  体重158キロと

堂々とした体格。

大相撲での活躍を期待しています。

{B7AB002C-DA17-4137-B41E-D7035D3E63E5}

大和嵐さんを応援しましょう📣^_^