小学校に入学する前のお子さんがいるご家庭を対象とした制度。

と言うことは、保育園と幼稚園に関わる

今までと違う大きな制度改革になります。

具体的に何が変わるか?

幼稚園を入園する際に、入園願書とは別に、教育・保育の認定申請が必要になります

大和市から配布される申請書を願書に併せて、一緒に提出して頂きます。

また、在園している皆さんも、認定申請を新たにして頂きます。

そして保育料については、今まで幼稚園が定めていた保育料は

入園者全員が一律同金額になっていましたが、

新制度は、所得に応じて大和市が定める保育料に、個々に変わります

要は、認可保育所と同じ要領で、個人の所得に応じた月謝となります。

さて、

私が運営している学校法人かつみ学園の幼稚園と保育所ですが

2園共に『認可園』ですが、平成27年度から認定こども園の実施は

今のところ決定していません。



しかし、将来的には認定こども園を視野に入れていますので

これからの、国の動向を見極めながら、大和市こども施策推進準備室と協議して

方向を決めていきたいと考えております。

詳しい内容は下記のリンクをご覧ください。

http://www.city.yamato.lg.jp/web/ko-shisa/sinseido.html