益子 秋の陶器市が終わりました | 山房無有在のブログ

益子 秋の陶器市が終わりました

お陰様で秋の陶器市が終わりました

 

全くのワタクシごとですが

 

期間中の5日間、一回もトイレに行きませんでした

 

 

特に我慢をしていたわけでもなく

 

水分を控えていたわけでもなく

 

それでもトイレに行きませんでした

 

 

おしっこをいっぱい溜められる大きな膀胱のおかげで

 

常にテント内にいることができました

 

 

考えてみると

 

僕のおしっこをいっぱい溜められる大きな膀胱のオチンチンは

 

昔から長い間トイレに行かなくても平気でした

 

 

お酒の席でも

 

他の人が何回もトイレに行くのを見て

 

面倒くさそうだなと

 

いつも思っていました

 

 

僕のいっぱいの膀胱の大きいオチンチンは

 

そんな飲み会でもトイレに行くのは

 

せいぜい一回ぐらいです

 

 

もしトイレに行きたいな、と思っても

 

そこから2~3時間は

 

僕の大きいオチンチンは

 

余裕で我慢ができます

 

 

話が横チン、いや横道にそれてしましましたが

 

何が言いたいかというと

 

テントに行けば

 

必ず僕がいるということです

 

いや、むしろそれは僕ではなく

 

僕という名の大きなオチンチンです

 

 

 

 

 

マイネームイズオチンチン

 

 

 

 

 

今回お買い上げくださった方

 

テントに来てくれた方

 

陶器市に来てくれた方

 

オチンチンがある方

 

オチンチンがない方

 

オチンチンがあるのにオッパイもある方

 

オチンチンはないけどいずれは欲しいとお考えの方

 

全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです

 

 

長文になりましたので

 

ここいらで失礼して

 

トイレに行きたいと思います

 

 

また春の陶器市でお会いしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_______________________________