トランスフォーマー カセットボット スチールジョー  | キラキラ玩具Expansion

トランスフォーマー カセットボット スチールジョー 

こんばんは。

 

今日はスチールジョーです。

 

このシルバーの武器と脚が

ツインキャストのセットにしか入っていない

スチールジョーの特徴です。

 

オモチャではちゃんとライオンっぽい意匠なんですが

アニメデザインではタテガミが箱っぽくなっています。

メスライオンぽいのです。

 

彼のモットーは

「目に見えない物を鼻が知っている。」

 

 

オモチャではペラペラなんですが、

アニメ設定の立体感。

 

これでリメイクして欲しいですね。

無理ですね。

 

知ってます。

 

 

反対側から見るとこのシール地獄。

 

武器を外すと意外とライオンっぽい。
 
こしのくびれが最高です。
 
一応尻尾を展開しないと腰が引っ張れない設計のなっています。

 

 

スチールジョーの設定は…

これといって特に面白いものはないです。
 
顎の力が強いとか、鼻が利くとか。
 
ネズミ糞とかゴミ集積車の匂いとか、女性も香水とか
も気になるとか。

 

さて久しぶりにヘッドマスターを見てみました。

寝てるスチールジョ―、かわいいですね。

 

ヘッドマスターを見ていて、特に、というかぜんぜん面白くはなくクロームドームはただただウザいので、早送りをしました。

しかし西村知道さんが吹き替えているとなんでも面白く聞こえます。

 

スチールジョーも西村さんの声で

「しつれーします…」ショボーン。

爆笑です。

こんなかわいいスチールジョ―を腰抜け呼ばわりするクロームドームは、最低です。

 

 

さてこの復刻ではないオリジナルのカセット面はシールなんですが、このはがれそうなシール。

嫌ですね~。

 

太陽のようなシールですが、武器はソーラーペレット銃という設定で、太陽の光がないと能力が落ちるという設定があります。

これは、なるほど~と思いました。

 

ただこういうシールがきれいに残ってあるからこそ、オリジナルの価値というものが

あると思うのです。

 

ただ遊びにくいですね。

 

…はっきりいうと、もう遊ばない、というのが真実ですが。

 

 

カセットテープモードでは体を磁気化して、乗り物にへばりついてヒッチハイクするという設定があります。

 

カセットボットのスパイ活動という観点では面白いです。

 

と、こんなところでおしまいで~す。

 

さいなら~!

 

イベントバナー