トランスフォーマー テラートロン オボミナス 心は無いけど可動は優秀 | キラキラ玩具Expansion

トランスフォーマー テラートロン オボミナス 心は無いけど可動は優秀

こんばんは。

 

TFファンという人達の中でも、古参の人ならそんなのわかってるクセに!と思うのにあえて気色の悪い白々しいコメントをする人多いです。

 タイムリーなとこだと「横流し」ですね。

 

安全なところで軽く他人を「へへッ」って叩くんじゃなくて言うんじゃなく何かを糾弾したいなら、とことん行けよ!

オボミナスの海外セット箱も偽物だよって啓蒙しろよ!って話なんですよ。

 

はい、ただの悪口から今日のオモチャに繋げるために

メチャクチャ飛躍してしまいました!

 

 

こんな事書くから嫌われるんですね。

 

読まれている方は今日もひそかに楽しんで頂けているでしょうか?

 

 

 

 

というわけで、オボミナスのセット箱は

タカラの日本版とイタリアのgig版しか無いんです。

国内セット箱は、けっこう見かけましたが、だいたい国外に

持っていかれたと思います。

 

そんな訳でハスブロの当時物なんか無いんです。存在しない。

 

でもネットでハズブロ箱のオボミナスを知ってて買うなら良いと思うんです。

 

僕も買いましたし。

 

 

 

 

 

本物って言っちゃ詐欺ですよ。当方くわしくありません。

も「しってるくせに!」ですよ。

 

 

さてテラートロン部隊 集合。

なんか面白味ないな~。

 

 

こっちのほうが素晴らしくですね。

 

 

 

 

合体兵士 オボミナスです。

 

心がない!ってやつですよ。

 

 

 動くもの巨大な物は攻撃する。

意思や感情は破壊や殺戮に必要なものしか持ち合わせていない。

 

 

 

 

ただTFテレフォンのガルバトロンの「心が 無い!」という言い方

信じられるか全国のデストロンファンの諸君!

という感じが出ていて好きです。

 

オボミナスは海外でセット箱がないので

テックスペックが無いのです。

 

 

 心がない!はテックスペックが無い!

つまりトランスフォーマー がトランスフォーマーたる所以、

設定,超ロボット生命体の設定を与えられなかった、つまり心が無いという事かな?

などと俺いい事言うだろ?的なことを

少しだけ考えて書いてみました!

 

獣の集まりの合体兵士、彼らには野生本能しかなく

「心が無い」という意味もあるでしょう。

 

 

シナーツインの武器をサブで持たすのはむしろデフォルトです。

 

 

この可動、すごいでしょう??

 

これで自立するんですから、すごいですよ。

 

 

 初登場時の物凄い巨大感!!

 

 

加えてこれ…

 

 

もうコンピューティコンにやられています。

実際 オボミナスってコミックに全然登場しないのです。

 

ドンオニタイジンくらい動いてないかね?

知らんけど。

 

これがアニメ設定です。

頭の色が違うんですよね。

 

バイザー目だし.

 

 

 

 だから全然違うように見えますね。

バイザーっぽくはありますが。

 

 ガルバトロンがグレーでもガルバトロンだと

当時は見えたような物で、違和感は感じないです。

 

どっちもオボミナスですよね。

 

 

入れ帰るとヒョロヒョロになります。

ヒョンヒョロです。

 

 

ここでスクランビリ大作戦のポスターを出します。

 

 このイキリ顔のオボミナスをはじめよく考えたらお前は誰なんだ?の合体兵士達。

オボミナスはツインアイ。

 

 メナゾールもいまや簡易な顔がメナゾールって浸透しています。『トランスフォーマ― レガシー モーターマスター メナゾールマラソン 3/5』こんばんは。 ソフビをトンと置いた時の満足感!!と書いている人がおられました。 わかりますね〜。 手に取ってから、また机などに置いた時のどしっとした感じとか。…リンクameblo.jp

 

 

 

してこれが最強合体兵士

オボメナティカスです。

 

 超絶ヒョロ松ですけど、最強なんです。

 

 

↑僕が良い人だった頃の記事です。

 

 

 それよりこちらの剛腕メナゾールの方が気になります。

 

 と、長々書いてきたテラートロンシリーズは

これにておしまいです。

 

また何か追記や面白そうな事があればかきます。

 

と、こんな所でおしまいで〜す。

 

さいなら〜。

 イベントバナー

 Evoon