トランスフォーマー テラートロン テロリスト リッパースナッパー | キラキラ玩具Expansion

トランスフォーマー テラートロン テロリスト リッパースナッパー

こんばんは。




 今日はテロリスト リッパースナッパーです。

 

テラートロンの「Terror」は怖い、厄介者、そしてテロの意味があり、リッパースナッパーのテロリストいう役割は

「Mr Terrorcon」と言った感じですね。

 

 

彼の設定も割とぶっ飛んだ物です。

 

高位の生き物とりわけオートボットが大嫌い、

炭素生命体の匂いを嫌っている。

 

という事は自分と同じなので、自分に劣等感を感じれば、

その同等のものが嫌いと言えます。

 

そんな奴が攻撃的なテロリスト。

 

怖いわ〜そんな人。

 

 

 

こんなに可愛いロボなのに。

 

ほとんど着ぐるみの人ですね。

 

声は津久井 教生さんが良いんじゃ無いでしょうか?

ベルベル〜。

 

ところが!!

 

テラートロンは全員死んでしまうです。

 

ブットは2色刷りなのに他のメンバーは単色です。

 

 

数コマでアンダーベースの力を手に入れたスタスクに殺されました。

 

 

いや…そのように見えるだけでしょう。

それ以降登場しないけど、死んだという事は無いでしょう。

 

キン肉マンみたいに普通にみんな出てくると思っておきましょう。

 

 

あっ!そういえばリジェネレーションに出てきたんでした。

ゾンビでしたけど、そしてハングル―でしたけど。

 

とトランスフォーマーが死んでしまう理由って

「オモチャの販売が終わるから」であるので

漫画もコミックも、CMの意味あいがメチャクチャ

強いですね。

 

そのキャラの掘り下げとか、当時の物を追っていくと

ないな~と思います。

 

書いていて思いましたが、歴史を学ぶ人って今の概念が無いものとして、当時の事や、当時の人の感覚を推測して事実を推量していくので大変だなと思いました。

 

僕が調べたのはリッパースナッパーの事ですけどね!

 

歴史とは何の関係もないですけどね!

 

 

 

 

2009年にはサウンドウェーブの手下として未来で大暴れします。

 

超絶よだれダラダラ野郎です。

アメコミってヨダレとか口の中に糸引いていたり、なんか表現が汚いのでいまさらながら書きますが、好きじゃないは言いすぎですが「汚いなぁ」と思って見ています。

 

 

 

ロボットモードです。

 

モンスターモードで背負っている武器は地対空音声誘導ミサイル。

 

そして持っている武器は「サイクロンガン」

 

 

 

サイクロンガンってメナゾールのもっているやつですよね。

 

 

 トランスフォーマー の武器って結構 同じものを

持っている場合があるので、どうなってそれを持つようになったか…とか興味があります。

 

 

 

これが日本版のテックスペックです。

 

 

 

性格と書いてありますが、これは

モットーを反映したものです。

 

「サイバトロンって間違いを俺が正してやるぜ!」

もちろんオートボットって書いてあるんですけどね。

 

 何を書いてもモンスターモードが可愛いってことに変わりは無いですね。

 

と、こんなところでおしまいで〜す。

 

さいなら〜。

 

 イベントバナー

 イベントバナー