
トランスフォーマー キングダム ラットラップ …ラットルですね
こんばんは。
さて今日は、キングダムよりラットラップです。
ラットルですね。
あとは下の記事のコメント欄はぜひ見てください。
僕は悪口の中で一番好きです。人を悪く言う文章が苦手な方は見ない方が良いです。
とりわけ僕の事を悪くいうなんてなんて悪い奴なんだ!という危篤な方は見ない方が良いです。
「それは楽しみだウヒウヒ」という僕と似たような人だけ見てくださいね。
僕がネットフリックスでトリロジー三部作をみることは永遠になさそうなんですが、見たい気持ちもありますが、うーむ。
となると、みないのですよね。
このラットラップ、コアクラスながらなかなかの変形難度…
でもないのですが、足の移動はなかなか面白く感じました。
余剰パーツ無で、ネズミに武器を取り付けるという所もぶっ飛んでいますね。
ラットルって初めは少年兵みたいな、バンブルみたいな
感じに思っていましたけれど、言語版、見たらもうオッサンで…。
声優さんってすごいですよね。
ビースト覚醒にはラットラップは出ないんでしょうか??
これぞラットルという感じのたたずまいです。
よく見ると、違うにですが、それは言いっこなしで、僕が特に良いと思ったのは手首です。
ラットルはマグネモのような球体に手首なのですが
しっかり球体になっています。
歯がレレレのおじさんみたいなのは、なんか違うと思いますけれど、あまり気にならないです。
背面もきっちりスッキリまとまっています。
大きさライノックスに絡めるにはいい感じです。
ラットルが言っていた
「わーいライノックス 明日はホームランだぁ〜」
というのはアドリブだったのかが気になります。
今日 書きたかった事はその一言のみに尽きます。
と、こんな所でおしまいで〜す。
さいなら〜。