元祖SDガンダム ドラゴンガンダム 精一杯伸びてるんです! | キラキラ玩具Expansion

元祖SDガンダム ドラゴンガンダム 精一杯伸びてるんです!

 

こんばんは。

 

水星の魔女を見ようと思って、ああ今日も見れなかったを繰り返しもう追いつけない感じ。

 

何をしていたというわけはないのですが、夫婦で夕飯を作ったり、家族で出かけていたり、なんかそんな感じを毎週日曜日を過ごしているので

忘れているのです。

 

それはそれでいいかなと思うので、また忘れるのです。

 

 

 

子供のころは、アニメの視聴は忘れたことは全く無かったですね。

 

Gガンダムは録画して且つ学校から急いで帰って生で見ていました。

 

16:30 Gガンダム

17:00 勇者

17:30 戦隊

だったので、金曜は部活をお休みに設定して部員はみな帰ってテレビを見ていたのでした。

 

そんなGガンダムですが、大人になってから何回も何回も見て、マスターアジアやシュバルツの亡くなるシーンを見ても全く感動も何にもないくらいに見たので、もうGガンダムは今のことろお腹いっぱいです。

 

さて元祖SDのドラゴンガンダムですが、なぜかローズとセット売りでした。

 

サイサイシーの対となるキャラはアルゴでキャラソンも二人で歌っていたのですが…

 

この元祖のドラゴンガンダムは、アンテナが長すぎるのでしょうか

どこかバランスが悪く、ドラゴンガンダムなんですが、どこかドラゴンガンダムでないような印象です。

 

辮髪やヘルメットの赤い部分がもう少し主張してくれたらドラゴンガンダムっぽく感じられるのではないでしょうか?

 

 

ガンダムローズと比べてメッキの痛みは少ないです。

 

ただシールの劣化がひどすぎて、浮きまくっています。

 

画像でも良くわかりますね。

 

プラクションでもそうですが、なんでこんなにシールの粘着力が弱いのでしょう??

 

トランスフォーマーなんかべ~~~ったり張り付いているんですけどね。

 

ドラゴンガンダムのコアランダーです。

 

1/144tとか1/100 とかでさんざん見たのでSDになると変な感じがします。

 

 

ドラゴンクローなんですが、

これでも一応 伸びていることになっているのです。

 

まったく迫力不足です。

 

なんか元祖版がぱっとしないのはこういうところにあるような気がします。

 

 と、こんなところでおしまいで〜す。


さいなら〜。