トランスフォーマー アドベンチャー サンダーフーフ 何故 鹿?? | キラキラ玩具Expansion

トランスフォーマー アドベンチャー サンダーフーフ 何故 鹿??

こんばんは。


片付けても片付けても売っても売っても減らない

オモチャと漫画、その他諸々。

これはゴミだなと思っても、いや待てよ…ひょっとして…。

そら進まんですよ。


さてそんな中で何となく、僕の中で再熱気味なのが

トランスフォーマー アドベンチャーシリーズです。


今日はサンダーフーフ。



確かサンダーフーフはでっかい奴が先に発売されて

後からこのサイズが出たような気がします。


建機建機って言いますが、建機どころか

トラクターですよ。





赤かったよかったのに。


そしたら皆んなが「燃えるおと〜この〜♪」

ってワイワイ… 言わないですね。




でもアニメの中で拾ってくれたかもしれないです。


何が面白いかって変形が面白いですよね。




娘に「これどうやってやるの?」

と言わせたらまずまず凄いと思いますよ。


そんだけ面白い変形機構だって事ですよ。


アニメではシカピョンなんですが…

足元に鹿の意匠もあって良いですね。


こう言うの好きです。


変形の都合上 よく可動します。


肩周りも良く動きます。


角も多少 角度をつけられます。


でも娘も言っていました。


「これ後ろスカスカだね。変形これで合ってるの?」


スカスカで正解なんです。


まとめて中古でアドベンチャーの玩具安く買えないかな〜なんて。


そら片付け進まんですよ。




と、こんなところでおしまいで〜す。


さいなら〜。