SG オプティマスプライム! 違いますか?!
こんばんは。
ボットコンの限定玩具を揃えるぞ〜!
みたいなのがあって頑張っていたのですが
昔の話しですよ〜。
シャッタードグラスって超面白い設定だ。
とおもって集め始めました。
コミックもあったのですが、何処かにいったか、売ったか?
海外SFでは鏡面世界の向こうは善悪が入れ替わる設定はよくあるとは思います。
しかし最近までかなり長い時間
放置されていたトイラインだと思います。
ボットコン版は、ハゲチョロ塗装もいい感じで悪く再現されています。
僕はもうクラシック型は全部 売ってしまったにですが、発売された時は、すげ〜完璧なリメイク!
と思ったのですがよく見ると
顔もアレンジが効いていて、「コンボイ」では
ないよな〜と思います。
それでもクラシック型は遊べるし
カッコいいっすねー。
いつの間にやら「破壊大帝コンボイ」はこの
クラシック版の色変えではなく、普通のコンボイ
と認知されるようになりました。
こちらのカラーの方が渋みがあってかっこいいのですが。
この頃は、すごく丁寧な仕上げをしているな〜
さすが限定トイ!と思って見ていました。
だんだんとボットコントイ自体も、興味を無くしていくのですが、これが出た時は、ビンビンに興味ありでした。
遊び易いし、もう一回この「classics コンボイ」
買おうかなと思ってしまいます。
買えないですけどねー。
と、こんなところでおしまいで〜す。
さいなら〜。