ワタル2 プラクション 騎神丸 カッコよくてイライラ | キラキラ玩具Expansion

ワタル2 プラクション 騎神丸 カッコよくてイライラ

こんばんは。


妻が将来 バイクでツーリングに行くと言う。

「あんたも何か趣味を」といわれたので、

僕にはこれしか無かったなぁとオモチャの事をやっています。


しかし未だにオモチャ最高!!という感じにはならず。

なんでこんなに買ったんだ?!とか思っちゃう…


そしてこんな事を8年前から言ってる…

10年後まであと2年…

…もうこりゃ無理ですね。

定年までにはなんとか自分の中で決着つけるくらいの気持ちでいきます。


さてさてそんな内なる悩みは置いといて、「騎神丸」ですよ。


これは正直 まだまだ心がキラキラとトキメク感じありますよ〜。



やっぱりカッコいいですね。


これで680円 凄いですよ〜。

ラーメン一杯くらいの値段です。


こんなん今 売ってたら ホイホイ買う…か 買わないかは、わかりません!


意外と動かしても、ポロポロ部品がとれる事が無いのです。



組み替えるとチャリオット形態になります。



ちゃんと盾を逆に付けるあたりが良いですよね〜。





龍神丸を乗せられます。 ちゃんと脚の裏の隙間に
きっちり取り付けられる設計になっています。


騎神合体セット欲しいな〜。


と、ここまで書いて意外と自分がノリノリな事に気がつきます。


子供の頃に欲しかった物や、持っていた物は

歳を取ってくると違う意味で、良く思えてくる…

が冒頭も過去の記事の現在の答えですね。


やっぱり楽しいですよ。



騎神合体版の龍神丸は

色合と肩のシールが違っています。



さて騎神丸をバラバラにします。



本体の残りの部分はボーガンになります。



ミサイルは3種類あります。



クロスを取り付けます。



ダサい!

これはダサい。



ギミックは面白いですが、馬の尻尾持って、頭に

鶏冠つけてダサい。


頭につける赤いヘルメット状の部品は騎神丸の腹につけるのですが、軟質プラでテンションかかって破損の原因になるのでつけていません。


結構クロスの取り付けも隙間に差し込んだりと

動かすとポロポロ取れるし、あちこち干渉して動かないので、ストレス強マックスです。


飾って見ているだけが正しいのです。



ボーガンと組みあわせると、尚のこと

かっこいいですね。



箱が無いので、箱だけでも手に入れたいと思っています。


と、こんな所でおしまいで〜ス。


さいなら〜。