「きてきて あたしンち」探しまくって買いました! | キラキラ玩具Expansion

「きてきて あたしンち」探しまくって買いました!

こんばんは。


探していたオモチャが一同に見つかりました!


よかった!!



そこで子供にプリテンダーを見せました。


すると「髭ダン?」ですって。



売ったと思っていて、売らなければよかったと

思っていたのに見つかったオモチャがこれ!




「きてきて あたしンち」


「のび太の家」

「おらのおうち」

「きてきてあたしンチ」

3大シンエイ動画プレイセットと勝手に思っている

どれもそこそこのプレ値の一つです。


上の子は好きなアニメは、クレヨンしんちゃんとか、サザエさんとか、ちびまる子ちゃんだそうです。


じゃあ「あたしんンち」は?

と心の中で思っていたのですが、オモチャ見つかってよかった。


こんど原作を見せてみようと思います。


このオモチャ、CMしてたくせに全くお店に売っていない。

どこにも売ってないので結構探したオモチャでした。


まずどのコーナーに売っているかが謎です。

女玩?幼玩?フィギュア系?


セガトイズなのでスーパーのおもちゃ売り場のアンパンマン玩具の横に売っていて買うのがかなり恥ずかしかったです。


しかもでかいので、さささっと帰りました。


今 家族に見られてしまった事もまた恥ずかしいです。


最高に出来が良いのですが、開けて無いですね。

恥ずかしい、とにかく恥ずかしいので

そのまあ片付けたままでした。


単品で「お出かけ人形」も販売されました。

もっと吉岡やしみちゃんのフィギュアも出たらよかったんですけど。



かわいいバッグになっておでかけもいっしょ


なかなか通な子供ですよね。


タチバナ家のプレイセットを持って出かける子は。


これ原作やアニメを知らないとわからないのですけど、


瓶ビールのうえに茶碗置いて、開発者は

かなり「あたしンち」が好きなんだと思います。


ちくわもテディベアもよくわかってる使用です。


みのもんたっぽい司会者の出てくるよく母の見ているテレビのシートもあったり

担当者の「好き」がビシビシ伝わる良いオモチャです。

中古ならまだまだ見つかるので、おすすめです。






と、こんなところでおしまいで〜す。


さいなら〜。