バウバウ~! | キラキラ玩具Expansion

バウバウ~!

こんばんは。

最近、弟に言われました。


「さして興味もないのに、いろいろ(オモチャを)買うから結局売ることになるんだ。」

と言われました。


その通りです。



本当にいるものは?と考えれば…



本当に必要なオモチャなんて無い!という結論になります。


40歳、50歳になってウルトラマグナスは手元に!いやオーバーロードだけは!とか言っている自分は想像したくありません。


ただ自分が一生懸命集めたものは、ちゃんと保存保管できる方に
譲りたいです。



さて今日は、そんなさして興味も無いのに買ったオモチャの内容です。

ジシャックチェンジシリーズのロボタックです。




カブタックが人気があったのに対して、ロボタックはあまり人気が出なかったと思います。


このころは僕はマグネモにはまっていたので、磁石系玩具や組み換え出来る玩具を好んでいました。



けれど結局、ロボタック以外は買いませんでした。

定価2500円もするんで、おいそれとは買えなかったです。


さてこのロボタックはスーパーモードとノーマルモードがあるのですが
SとNなんですね。

いま気が付きました。


プロポーションは悪くないのですが、たいして動きません。



これ本当は犬の鼻の部分をひっくり返して正解です。




顔が少々でかいような気がします。




頭は蓋をあけて収納します。


腕と下半身に磁石が埋め込まれていて、パチッとくっつきます。



保持力は結構弱いです。


でも超合金なみに(最近の超合金ね)合金が使われているので

ずっしり重いです。



取れないんですが、さわっていてどことなく不安な感じがします。



その違和感も買い揃えなかった理由です。


マグネモってバチッ!!とくっつくじゃないですか?


あんな感じではないです。ペタッですね。




腕の部分にはスリットも入っていて新設設計です。

腕を動かしてもきっちり止まります。


武器はしっぽになり余剰パーツ無しです。




これRKバーっていうんです。


「犬もRKバー棒にあたる。」という洒落です。グッときます!


足のつま先はポケットになります。



何をしまうんだよ?!って感じですが、わざわざ説明書にも書いています。


耳をスライドさせると、目が現れる感じは弄っていて楽しいです。




で、ノーマルモードなんですが…



これが結構、似てないんですね。



「笛の音色がワンダフル」とか言ってる場合じゃないですよ!


僕は結構、ロボタックの「○○ばう~」という話し方がウザく感じていたので、見なくなりました。


というかはじめっから、イジリー岡田と大高洋夫しか見てなかったです。


ではなんで買ったのか?

[DVD] テツワン探偵 ロボタック&カブタック 不思議の国の大冒険
¥3,012
楽天


【中古】テツワン探偵ロボタック ジシャックチェンジシリーズ 6 モグラッキー バンダイ
¥2,980
楽天


◆テツワン探偵ロボタック ジシャクチェンジシリーズ 4 カバドス 【あす楽対応】
¥1,100
楽天


セール品!激安♪ロボタック スペシャルのお面【景品 イベント 子供会 お祭り おめん お面 お...
¥52
楽天


テツワン探偵ロボタック ジシャックチェンジシリーズ 1 ロボタック/バンダイ
¥価格不明
Amazon.co.jp


「テツワン探偵ロボタック」ソングコレクション/コロムビアミュージックエンタテインメント
¥2,415
Amazon.co.jp


ジシャックチェンジ シリーズ 1 ロボタック/バンダイ
¥価格不明
Amazon.co.jp


テツワン探偵ロボタック 6 けっせん!タッカードとランドツールロボタックのまき (小学館のテレ.../小学館
¥420
Amazon.co.jp


ひょっとしてマグネモと互換性があるかと思ったんです。


でも全然無かったです。


と、こんなところでおしまいです。


さいなら~!!