グランドシェイカー:ブリーチャー 追加Ver | キラキラ玩具Expansion

グランドシェイカー:ブリーチャー 追加Ver

こんばんは。


今日はHant for the Decepticons の2010ラインよりブリーチャーをご紹介します。


日本名はグランドシェイカーです。


【2010年10月23日発売予定】トランスフォーマームービー AA-07 グランドシェイカー【...
¥1,323
楽天

※モバイル非対応



彼はシースプレーとチームを組んで、アフリカ沿岸部に潜んでいるクランクスカートを追っています。


前回のハブキャップもそうですが、出た頃のムービーラインのTFよりも大分、有機的な感じはなくなりました。


キラキラ玩具Expansion



顔を見て、まっさきに思い出すのは、バイナルテックリジェです。

キラキラ玩具Expansion




変形機構のお陰で足首が動きます。


個人的に可動はしてもしなくても気になりません。キラキラ玩具Expansion



しかし「変形が凝っていて、そのお陰でよく可動する。」

であれば言うことはありません。


今回はそれに当てはまります。


足首が動くのは最高です。


キラキラ玩具Expansion




ただ握り手なのが残念です。



こういうことを書くと、その文字面に反応されて困るのですが、パンチに穴があれば他のTFから武器を流用できるので、動くTFはもっと魅力的になります。


しかし実写TFは「リアルっぽさ」を追っているようにも感じますので、あまりオモチャっぽい感じを避けているのかもしれません。


その証拠にチェーンをつなぎ合わせたような拳のデザインになっています。


キラキラ玩具Expansion


しっかりビークルの内部構造が変化して手を形成しているという所までわかります。


さらにこの部分に武器を接続します。




キラキラ玩具Expansion



変形パターンはこのサイズにしては、あちこちを折り曲げ
行程が多いです。


キラキラ玩具Expansion


 
ピンなどのガイドがあるので、カッチリ変形できます。


そのピンもうるさく無いように綺麗にデザインに組み込まれています。


特に受けの部分は、良い感じです。


キラキラ玩具Expansion


装甲車にトランスフォーム。

キラキラ玩具Expansion



武器は可動します。


キラキラ玩具Expansion


シースプレーと合体できます。


ということで水陸両用の装甲車なのでしょう。


キラキラ玩具Expansion


フロント部分をみるとそれとなく分ります。



そんな訳で俺変形。


キラキラ玩具Expansion

台車に正座しているようになってしまいました。


2010実写TFはリアル感だと思うので
リアルタイプロボに。


はい、太陽の牙。




キラキラ玩具Expansion

ちなみに武器は取り外して肩に取り付けることも出来ます。


今回のブリーチャーかなり優れたTFだと思います。


特に変形好きにはたまらないと思います。


と、こんなところでお終いです。


次回の更新までさいなら~。


トランスフォーマー デヴァイスレーベル ブロードキャスト operating USB HUB/タカラトミー
¥5,775
Amazon.co.jp


トランスフォーマー デヴァイスレーベル デヴァイスチータス operating USB MEMORY/タカラトミー
¥3,990
Amazon.co.jp



トランスフォーマームービー RA-32 オートボットジャズ&レノックス少佐/タカラトミー
¥5,250
Amazon.co.jp