ご冥福をお祈りします。
こんばんは。
郷里大輔さんが亡くなられました。
ここでもリベンジサウンドウェーブのことを「郷里ウェーブ」と書いてきました。
それくらい大好きな声優さんでした。
悲しすぎる最後だと思います。
本当にこんなに悲しいことはありません。
親戚のおじさんが亡くなったような感じです…。
80年代90年代アニメで育ってきたものには、郷里さんは
誰もが知っている声優さんだと思います。
ダウロスやダイノキングのレビューを…と思いましたが、そんな気持ちになりません。
ご冥福をお祈りします。
たいして「ドラゴンボール」は好きではないのですが、Mr、サタンの立体物はけっこうあります。
「ドラゴンボール改」自体はまったく楽しみにしていませんが、セル編のアナウンサーとサタンのやり取りがどうなるのかは楽しみにしていました。後半のサタンと前半のサタンは全然違うのでどういう演じられ方になるのかなと思っていました。
「弁当売りの少年だろう。」と言うのかどうか。どういう感じで「トリックだな…。」と言うのかとか…
「暗黒タマタマ大追跡」のパンフを見てみました。
おどけた郷里さんと、まるでホンモノのマ・クベかと
思わせような塩沢さんの写真が載っています。
それにしてもここ数年で、たくさんの声優さんが亡くなりました。
最近のアニメは全然見る気にはなりません。
そもそも宣伝番組だしつまんないので、知ってる声優さんも、理由があるのでしょうが出てこられません。
ですから昔のアニメを見ることになります。
邦画もそうですが、この人も亡くなったなぁと思いつつアニメをみるのもなんだか侘しく悲しいです。
曽我部さんも、田の中さんも、田中和実さんも、戸谷さんも塩沢さんも亡くなりました。
松尾銀三さんも北村弘一さんも西尾徳さんも亡くなりました。
富山敬さんも山田さんも鈴置さんも。
アニメイテッドのアニメが始まりますが、以前の声が出せないなんて言わずに加藤さんにはメガトロンを演じていただきたかったです。
往年の声優さんにはもっともっと活躍していただきたいです。