貴重なデストロンのマイクロマスター!
こんばんは。
このブログぜんぜんマイクロマスターをやらないんです。
マイクロマスター(マイクロトランスフォーマー)は別に嫌いでもないんですが、
記事にするとなると面白みに欠けるから今まで記事にしようとも思いませんでした。
ただちょっと最近マイクロマスターにはまっていて、楽しくて仕方ないです。
そんな訳でさっそく記事に起こします。
今日はデストロンマイクロチームであるレーストラックパトロールをご紹介します。
「たまにストリースレースにでて軍団の資金を調達する。」と言う設定がありますが、わりかしまじめな印象を受けます。
とはいえ、リーダーバリケードのリーダーシップ持ってしてもメンバーの作戦から逸脱したぶっ飛んだ行為(いわゆるぶっ壊しレース)を沈めることは難しいとのことです。
やっぱりデストロンです。
安心しました。
はじめにチームのメカマンであるグラウンドホッグ!
彼は一風変わったデストロンで、多くの時間を仲間の調整、そしてチームメイトが戦場で目立てるような方法をみつけだすことに費やすそうです。
つまりはいかに「うるさく、速く、無秩序」になるかといことだそうです。
そのためにサイバトロンからパーツを盗むというちゃっかりものです。
次はナイーブなルーキー、モーターヘッド!
実のところ彼はリーダーが自分がどう思っているのかが気になっているとのことです。戦場でもいかに自分が活躍しているかをリーダーに見てもらうかに費やしているとのことです。
でも実際はリーダーに怒鳴られてばかりと言うかわいそうなルーキーです。
ちなみに「いやん、いやん!」はルーキー新一です。「これはすごいことですよ!これは!」と大山ドラえもんも言っていましたが、元はルーキー新一のギャグです。
but he's getting better all the time. So much that, in fact, his teammate Roller Force is prepared to take him down if he gets too big for his circuits.
最後に残酷なスピードスター!ローラーフォース!
彼はなんでもかんでも障害物とみなしているそうです。
チームメイトすらも。
レーストラックは弱虫だと思っていて、厳しい戦場を好むと言うことです。
ドピンクな色合いですが別に女の子キャラとかではないです。
そしてそんなチームをまとめるリーダーはバリケードです。
彼はいかにしてセイバートロンのレーシングギャング、またチームのリーダーとして行動すべきかに心配りしています。
彼は部隊はわずかなミスを犯しても大勢の前で叱り付けるようにしているので、メンバーは彼の厳しい「当たり前」をクリアしようとまじめに努力します。
彼の厳しいリーダーシップスタイルはやる気の出るものではないけれど、メンバーにとっては最善と思っているそうです。
その結果としてチームの結束がまとまっているという事なんで
良いチームだと思います。
マイクロ版スタントロンと言う感じですね。
そんな彼らの向かう先は???
と、きょうはこんなところでお終いです。
また明日!!