ゲテゲテ ストレイフを無理やりコンピューティコンに合体!! | キラキラ玩具Expansion

ゲテゲテ ストレイフを無理やりコンピューティコンに合体!!

こんばんは!


今日は検索キーで最近多い「限定!ゲンテイ!トランスフォーマー」よりストレイフをご紹介します。


このブログの昔の記事ではけっこうぼろくそ書いたG1ストレイフ の記事と逆転世界のサイクロナスということにしておこう! という記事です。


そんなのだけアップしていては「何なの?」と思われちゃいますからね。


え?もう思われてる?アラララララ。


まぁそんなことよりもこのストレイフは見てのとおりのサイクロナスのリカラーです。


キラキラ玩具Expansion


「いやっほう!」

キラキラ玩具Expansion

ストレイフなんてもともと台詞すくないのでこれくらいしかありませんよ。


サイクロナス のリペなんで、一緒のことができます。


キラキラ玩具Expansion

サイクロナスのときは、ターゲットマスターの接続部分が良くなかったのですが、改善されていませんでした。


キラキラ玩具Expansion

パートナーはロケットボット。


原子光線砲にトランスフォームします。


キラキラ玩具Expansion
半自立型ロボットって何?メッキじゃなくて良かったです。


ロケットボットはイタリアのストレイフの名前です。ここ参照のこと。


ビークルモードです。


キラキラ玩具Expansion


元の姿と一緒に。


キラキラ玩具Expansion


結局ぜんぜん違いますね。

箱には「若盛りと取り戻したかのごとく…」とあります。


逆にふけてるよ!


キラキラ玩具Expansion

ロボットモードのほうがカラーリングが近いかな?


あたまの角がまだらといわれていますが、サイクロナスのときもそうでした、よくあることです。


さて僕は勝手に「ゲテゲテ」はへケヘケユニバースの人だとばかり思っていました。どうも違うみたいです。
この人はいったいどこのTFユニバーズの人なんでしょうか?


へケヘケの世界といえばこれです。

変形!ヘンケイ!トランスフォーマー 1 (ブンブンコミックスネクスト)
¥515
Amazon.co.jp

キラキラ玩具Expansion

ユニクロンはいなさそう。加えて「不・死・身ィィ」といっているグリムロックはG1グリムロックとは別人です。

へケヘケ世界とG1世界が違う世界という話はトラジェネvol3でサイモンファーマンもやっていました。

トランスフォーマー ジェネレーション 2009 vol.3/タルカス
¥2,100
Amazon.co.jp

ゲテゲテのTFはへケヘケ世界の人だと思っていたのですが、そうでもないようです。


設定では

サイバトロン側の新戦力テックボット部隊は今日もデストロン軍団との戦いに身を投じていた。
だがメンバーの一員である狙撃員ストレイフが敵からの直撃を受けるや異変が発生。


全体の色調こそ従来の彼と同様だったが、その外見はまったく別の姿となってしまう。元々テックボット部隊の面々は、宇宙の破壊者である星間帝王ユニクロンが捕食した超ロボット生命体の残骸から生み出された存在で、サイバトロン基地コンピューターのテレトラン2による調査の結果、ストレイフはかつての自分の姿に戻ってしまったと判明。

とあります。

「敵に狙撃されたストレイフはこの姿になってしまった」

つまり「サイクロナスとその無敵艦隊」として登場した同型の人はユニクロンに食べられていたということになります。ユニクロンは捕食したTFは溶鉱炉のようなところで溶かしていたのですが、ストレイフはアニメだとユニクロンの脳のガラクタから作られました。


脳にも捕食したロボットの残骸が送られるんですね。

この辺も説得力に欠けます。


彼はユニクロンの捕食したTFの残骸から生み出された存在であり、テルトラン2によればかつての自分の姿にもどってしまっただと書いてありますが…


だから何で戻ったの??


そもそもこのストレイフがグリムロックに作られたとは書いていませんね。今の姿がG1の姿とも書いていませんしもっと別な世界の名かもしれませんが…そこはそうなんでしょう。


時代背景を考えると「テルトラン2」なので、アークは破壊された後の出来事です。

普通に考えれば2010っぽいのですが、リーダーがコンボイなのでリバース以降のお話でしょうか?


新戦力と書いていますが、リバースのころならまだ新戦力といえなくもないです。


ここまで書いてなんですが、ファンサービスなので深く考えるのも野暮な話です。



さて合体能力は無くなった!なんて言われますが、やってみましょう!


これがコンピューティコンです。海外名はComputronです。


キラキラ玩具Expansion


合体できるのか?出来ないのか?

キラキラ玩具Expansion

出来ました!!


キラキラ玩具Expansion

ロケットボットの腕をジョイントにズボッと差し込んでいます。

パンチはかろうじてはさんでいるだけです。


キラキラ玩具Expansion

パンチはすぐ落ちるので、腕を変形させました。


ライガージャックのようです。


知性あふれるロボットに異型の左腕!

なんかいいじゃないですか!

(なんて無理やり書いてみます。)


キラキラ玩具Expansion

ちなみに善悪逆転世界のコンピューティコンはオボミナスカラーです。

これがまたいいキャラなんですよ。


ペタしてね