前後で合体するTF!マイクロマスター コンバイナー! | キラキラ玩具Expansion

前後で合体するTF!マイクロマスター コンバイナー!

こんばんは。


朝夕めっきり寒くなってきましたね。

こういう時期は何を来て出かけるかなやみます。


さてさて今日は昨日のアイスクリームトラック の前後合体を踏まえて、今日のオモチャです。


二人で一つのビークルを形成するTFは、結構ありそうですが実際のところはそんなに無いです。


前後合体といえば「マイクロマスターコンバイナー」です。


マイクロマスターはいろいろ持っているのですが
今回はチームメンバーを探し出せなかったので、近くに転がっていたこの4体をご紹介です。


キラキラ玩具Expansion


マイクロマスターはG1TFの最終ラインの商品ですがヘッドマスターからきたミニフィギュア路線ももとうとうビークルになってしまいました。


そしてアクションマスター以降のビークル遊びに加えて、変形合体にコレクション性もあってトランスフォーマーの集大成ともいえるプレイバリューの高さです。


ちゃんと人間サイズのTFとして、マイクロマスターはマーベルコミックでも登場しました。

今日はこの話は置いておいてコンバイナーのお話です。


2体のトランスフォーマーが変形合体することで一つのビークルになります。

このように2人のマイクロマスターが合体します。

もちろん前後を入れ替えることも可能です。

キラキラ玩具Expansion

集めると色々できるようになるオモチャは楽しいです。


ちなみにトレーラーとも合体可能です。


各単体で見てみましょう。


フェイサーとブレストマスターです。


小さい人と大きい人という組み合わせが、単調なマイクロマスターの中では結構めだちます。


キラキラ玩具Expansion

バンキッシュとファイヤショットです。

頭のトサカのようなモールドがかっこいいですね。




キラキラ玩具Expansion
もちろんデストロンです。


リベンジ ジェットファイヤでもおなじみのブラックバードにTFします。


このデストロンコンバイナーには昔からある定番ネタがあります。


それがこの「ダークスカイリンクス」です。


キラキラ玩具Expansion

どことなく、それらしくは見えるのですが、結構無理やりです。


これが書きたかっただけなんです。



とまぁ今日は短めでお終いです。


また明日!!


ペタしてね