リベンジよりデプスチャージをご紹介!
こんばんは。
夏が終わるので、夏の間にオモチャが劣化や変色を起していないかを蔵に潜ってチェックします。
アパートの一室くらいはパンパンにオモチャがありますが、ふと虚しくなります。
数はあっても特出して「うむうむ!」と思えるものが、あまりありません。
やっぱり自分好みの物は作るしかないのか?と最近強く思います。
さて今日はリベンジのからデプスチャージをご紹介します。
なぜ今か?
それはガッカリしたからです。
で、なぜ今か?
それはちょうどいい機会だから蔵に封印してしまうので写真を撮ったためです。
実は国内導入前に色々見てこれは凄い!と思ったアイテムでした。
ところが実際触ると…これといってまぁ普通でした。
可動はそこそこ動きます。
ただ昨今のTFは動いて当たり前ですから、特筆すべきことではありません。
これくらいならビーストマシーンズのベーシッククラスのビーコンでもやっていたなぁと言う印象です。
特に目新しさもなく、変形モチーフの面白さもありますがそれだけという印象でした。
とくに凄く細かく作りこんでいるわけでもなくモチーフが今までにあまりなかったなぁ!くらいの感じです。
このバトルモード。実はこれが一番曲者でした。
デザインがスピードスケーターのようです。
ただこれが実際正面から見たり色んな角度から見るとあまりカッコよくない。
それなりに見えるのは角度やポーズに依存します。その写真を撮った人のポージングのセンスによるものです。
僕は実際手にすると「?!」撃沈されてました。(悪い意味で)
なんか違うなんか違う!と思いながら開けていらい触っていなかったのですが、なんか違う感はやっぱり足に感じます。
そんな訳で前後を逆転しました。
個人的にこちらが好みです。
よくよく考えるとその人のオモチャ遊びのセンスや感覚しだいで印象が良くも悪くもなってしまう玩具だと思います。
遊び手はこういうのは極めて珍しいタイプのオモチャだと思います。
僕はそんなに遊び上手なほうではないので魅力を十分に開花できてません。
と、これといったことも書かないままにお終いです。
ではまた明日!