俺変形も出来る?! リベンジ ラヴィッジ レビュー | キラキラ玩具Expansion

俺変形も出来る?! リベンジ ラヴィッジ レビュー

こんばんは。


昨日はリベンジ玩具の発売日でした。


その時は「買った!買った!」と意気揚々としていましたが、僕は直ぐ熱が冷めるのでと持って帰る途中でどんどんテンションがさがり、帰ってきたころには開封も面倒くさくなりで、開封もせず棚に直行。


オモチャ収集に一生懸命ではない人は大嫌いですが、店頭で玩具争奪戦みたいなのを見ると気持が萎えるんです…。


と言うとちょっと斜に構えた人みたいです。


もちろん萎えるのも本当ですが、実のところは今日はお休みなのでカミさんの変わりに家事をしたりランチに出かけたり庭の草むしりをしたりして 玩具の開封をやっている暇がなかったのです。


さて個人的に楽しみにしていたラヴィッジを開封してみましたよ。


これは海外版を買おうかと思いましたが、思っただけでやめておきました。


しばらく待てば安く買えるのでお金もったいないし…僕はオモチャにお金かけるの大嫌いなんです。


そんなどうでも良い話はここまでにして、玩具紹介です。

しかしレビューらしいものは毎日していないんですけどね。


今回は「ラヴィッジ」です。パッケージによるとパンサーですって。

ジャガーじゃないんですね。

キラキラ玩具Expansion


とげとげしいです。G1ジャガーの内部骨格という感じですね。


G1ジャガーとはまったく別のトランスフォーマーですが…。


背中の軟質素材も良くできています。


しかし…


キラキラ玩具Expansion


こういうのって劣化しやすいです。


保存には注意したいところです。(といっても何にもしませんが。)


背中のレバーを引っ張ると クアッと口が開いて耳がぴょこっと動きます。


これがメックアライブです。


キラキラ玩具Expansion


頭が横にスイングできたらよかったんですが出来ません。


前足がハの字に開きます。


キラキラ玩具Expansion


これはいいですね。ここまで動くジャガーのオモチャは初です。


オルタネジャガーもよく動きますが、ハの字には開脚出来ませんでした。


顔は一つ目です。


しかし…


反対から見るとつぶらなお目々が…!!!


「やられちゃった~」みたいなバッテン目です。


キラキラ玩具Expansion


えっ?ネジ穴?判っています。 見立て、見立て。


オモチャをガチャガチャしているとウチの猫が伸びをして擦り寄ってきました。


この猫科モチーフのオモチャも猫っぽくできるでしょうか???


のび~!

キラキラ玩具Expansion


首が動かないので、いまいち感じが出ません。


のどを鳴らしてゴロゴロ…

キラキラ玩具Expansion


ああもう全然だめ!棚から転落したオモチャくらいにしか見えません。


脚と腰くらいしか可動がなく、決してよく動く訳ではないのであまり表情付けが出来ません。


脚の可動域などハの字いがいは、まあ普通な印象です。


変形しますとエントリーモードになります。


キラキラ玩具Expansion


サウンドウェーブから発射されて大気圏を突入するモードです。


設定や言わんとしている事は良くわかりますが、やっぱりなんだか深い悲しみに包まれます。


変形は簡単です。見たまんまです。


可動は脚はよく動きます。


でもメタスルジャガーのような獣人には出来ません。


こういうビースト系のオモチャの場合、多くの人が獣人形態に一度はすると思うのですが

これが精一杯です。


キラキラ玩具Expansion


脚は良く動くので、ガチャガチャいじってみると…


カエルになりました。


キラキラ玩具Expansion


目と口に見えませんか?


カメレオンでもいいですよ。


キラキラ玩具Expansion

もうちょっと展開させると…

得体の知れない首の長い生物になりました。


キラキラ玩具Expansion


俺変形ってやっぱり、書くのもアップするのも気恥ずかしい…。


でもあんまり玩具的に書くことが無いので…。


今回はメックアライブが結構楽しいのですが、それ以外は普通といった印象です。


ただガチャガチャいじるには最良の玩具だと思います。


俺変形ももっと出来そうです。


キラキラ玩具Expansion

とそんなところでお終いです。


ペタしてね