サイバートロン キャノンボールをご紹介!
こんばんは。
ギャラクシーフォースのオモチャは変形玩具と考えても良質なものが多いと思います。
しかしリカラーTFは僕は結構どうでもいいやと思って、開封しないことも多い方なんですが、キャノンボールだけは別格です。ちなみにこの型の設計デザイナーは国弘 高史氏です。
発売のアナウンスの段階で僕の中に電流が走ったかのような衝撃を感じました。
まずこのドクロのペイント。
見た目でインパクト十分です。
「キャノンボールはドクロのペイントがカッコいい」それだけでは終わりません。
TFの設定の面白さを忘れてはいけません。。
なぜドクロなのか?
それは彼が宇宙海賊であるからです。
宇宙海賊ですよ!よりによってスペースパイレーツ!!
ですから顔もこれこの通りのアイパッチ!!
むっちゃ雑で適当な処理なんですが、一応やりました感が評価できます。
海賊と言えば義手というのは随分、前世代的考えですが
残念ながらカギ爪はデフォでありません。
ハンマーも違うし、ここはやっぱりコレかな?
このオモチャでは誰でもやったであろう自走モードです。
ファストエイドの時は間接がぽろぽろ取れてイライラしたのですが、しっかり改善されていてありがたい限りです。
僕には海賊と言えば「宇宙の海」か「海賊友の会」で、決してワンピースでもジョニーデップでもありません。
ちなみに現代の海賊はは浪漫もへったくれもありませんね、ただの窃盗集団です。