ブログのタイトルどうやって決めた?に参加中。「キラキラ玩具Expansion」の意味は?

ブログネタ:ブログのタイトル、どうやって決めた?
参加中
暇してていた時にオモチャをいじっていて「ブログでも作ってみようかな?」と思い立つ。
↓
タイトルは「何とか玩具何とか」にしようと考えていたらテレビからカリフォルニア・コネクションが流れてくる。
ちょうど2番の「キィラァ~キィラィ~」の歌いだし
↓
そこで「キラキラ玩具」は決定。
↓
部屋をぐるっと見渡すとキン肉マンのネプチューンマンが目に入る。
ネプのタッグチーム名は「ヘル・ミッショネルズ」なので…
↓
「キラキラ玩具ミッショネルズ?」なんかおかしい。
そこで今のキン肉マンⅡ世のネプチューンマンのタッグチームは「ヘル・イクスパンションズ」ということとオモチャも増えているので「膨張」の意味もあるExpansionをとる。
「キラキラ玩具Expansion」に決定!
そんなわけで聞いたのが1番だったらジグザク玩具になっていたし、目に入ったのがリキシマンやカナディアンマンだったら「キラキラ玩具デンジャラス」や「ジグザク玩具ボンバーズ」になっていたかもしれません。
ちなみにサムライロボットは外人受けのいいようにしました。
はっきり言って失敗というか恥ずかしいです。
変えるのもこだわっているみたいで、またそれも恥ずかしいので
そのままです。
↓
タイトルは「何とか玩具何とか」にしようと考えていたらテレビからカリフォルニア・コネクションが流れてくる。
ちょうど2番の「キィラァ~キィラィ~」の歌いだし
↓
そこで「キラキラ玩具」は決定。
↓
部屋をぐるっと見渡すとキン肉マンのネプチューンマンが目に入る。
ネプのタッグチーム名は「ヘル・ミッショネルズ」なので…
↓
「キラキラ玩具ミッショネルズ?」なんかおかしい。
そこで今のキン肉マンⅡ世のネプチューンマンのタッグチームは「ヘル・イクスパンションズ」ということとオモチャも増えているので「膨張」の意味もあるExpansionをとる。
「キラキラ玩具Expansion」に決定!
そんなわけで聞いたのが1番だったらジグザク玩具になっていたし、目に入ったのがリキシマンやカナディアンマンだったら「キラキラ玩具デンジャラス」や「ジグザク玩具ボンバーズ」になっていたかもしれません。
ちなみにサムライロボットは外人受けのいいようにしました。
はっきり言って失敗というか恥ずかしいです。
変えるのもこだわっているみたいで、またそれも恥ずかしいので
そのままです。