トランスフォーマー リベンジ サウンドウェーブ をご紹介! | キラキラ玩具Expansion

トランスフォーマー リベンジ サウンドウェーブ をご紹介!

こんにちは。
先日師匠に呼ばれ、仕事の計画を話し合いました。
ドラフト原稿を渡され「10章の本にしようぜ!」またか…。
それよりもしばらく出張予定が無いのが、ショック。


ショック…ショックウェーブ…レーザーウェーブ…サウンドウェーブということでサウンドウェーブをご紹介。

勿論「トランスフォーマー・リベンジ」からです。


キラキラ玩具Expansion


なにこれ…!めっちゃちっさ!
♪めちゃめちゃちっさい、ちっさいおっさん
♪なんだっか~なんだっか~ちっさいおっさんここだっせ~
と鉄板ネタが脳裏をよぎる。


最近古オモチャばかり触っていたからそう思うのかもしれません。


TFでは何だかわからない物がなんだかわからないロボットになるのは好きではありません。


先日全然TFを知らない先輩が、リベンジのオモチャ郡を見て

「最近のTFはみんな車種が新しいなぁ!」と言っていました。


そうそう、それでこそ「これが変形するんです!」とアピールできるってもんです。

(しかして僕は別にアピールしないし、普通の大人はオモチャは買いませんので熱く語ってもの恥の上塗りです。)


ところがこれどうよ!なんじゃこりゃ?

キラキラ玩具Expansion

サテライトモード?


そしてちょろっと動かすとスペースクルーザーモードです。

キラキラ玩具Expansion

なんだか俺変形のような感じです。


うらを向けると…細マッチョ。

キラキラ玩具Expansion


これがラヴェッジのエントリーモードっすよ。
なんじゃこりゃ?


キラキラ玩具Expansion

キラキラ玩具Expansion
黒光りする棒塊だ!(←ミサイルっていうんだよ!)


店頭で見たときは「え~これいらんわ~」と思ったんですが、キャラ人気ゆえに
バスンバスン売れていく。


早くしないと塗装の良いものが無くなっちゃう!と言う訳で買ったけど、手なんかいまどき握り手だぜ!


キラキラ玩具Expansion
あほかっつ~の。なめんとんのか!!

でも可動はよいのです。微妙にゴリラ体系ですね。


胸を張るとスピーカーらしきものが…

「ゴォォォォド!ラムゥゥゥゥゥゥ!」

キラキラ玩具Expansion


顔はタイガーファルコンみたいです。

キラキラ玩具Expansion



早々に「今度の映画はサウンドウェーブもでまっせ!」と言われオモチャも早々に流出。

あまりこのラインには興味がないので「そりゃ出るだろう」という感じで受け止めていましたが、リベンジのインパクトを強める宣伝にはなったと思います。


音波、音波といわれ重宝されていますが、今一度考えてみて欲しいです。

これが本当に良い優れたオモチャか?

これサウンドウェーブでも何でもないです。
ただのTFでは歓迎されない何だかわからないモチーフのロボットです。


これに比べたらエントリーモードの隕石の方が良いと思います。
単なるキャラ人気に押されている人気とオモチャとしての出来は別だと思いました。

キラキラ玩具Expansion

海外ではオリジナル声優のフランクフェルカー(良かったね!)が声を当てられますが、日本ではどうでしょう?

素で演じたと本人も言われていた正宗さんがあてられるんでしょうか?と僕の中ではこのオモチャは不完全なままで終わってしまいそうです。


映画でどんな活躍を見せてくれるのでしょうか?

そんなところでおしまいです。

トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-04 サウンドウェーブ
¥2,133
Amazon.co.jp


ポチッと宜しくお願いします。



ブログランキング おもちゃ


にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村  

キラキラ玩具Expansion