偽者が本物を凌駕する時、あらためて思う… 「気色悪い!!」
こんにちは。
今日はNORさんのブログにて開催されているカッコ悪いオモチャ甲子園
に関して
なにか相応しいものはないかな~と思ってこれにしました。
(今手元にはこれしかないので…。)
「♪あ、ちられて、すぃんだの五万回~!」
(斬られて死んだの五万回)
サバ言うなこの野郎~!と言うわけで五万節です。
故・ハナ肇のような顔をしているこのゴリラ、何ともいえませんね!破壊力抜群です。
こいつは大サイズと小サイズが存在して、こちらは大サイズです。
どれくらいで大きいかというと(引き出しゴソゴソ…)このメガSFCと比較あれ!
さて懸命な読者の皆様にはもうお解かりでしょう!
これはビーストマシーンズコンボイの無版権玩具です。
ロボットモードに全力投球されているのでオーガニックゴリラモードはしわ寄せが来ています。
でも顔の金色の部分などちゃんと「わかってやっている感」は汲み取れますよね。
もちろん変形が可能です。
腕を開いて手首を回転させるのですが、これがなかなか開かない。
壊れると否なので女性の柔肌の如く丁寧に扱います。
はい、くるりんぱ!
そして腰を回して、ロボットモードの顔を取り出すと
ロボットモードが完成です!
「おい~っす!」
故いかりや長介のような顔をしています。
クレージーのリーダーからドリフターズのリーダーへとまるでナベプロの歴史を見ているかのようなパチTFです。
(今更ながらわからない人はスイマセン。)
驚きの再現度ですね。
「だめだこりゃ!」
お目々が怖いのですが、劇中の再現度という観点からは大いに有りです。
塗り直してもいいのですが、ちょい古いばったもんの方が正規のオモチャより手に入れる機会が少ないので、
そんなことはとてもじゃないけど出来ません。
(でもすぐ再犯再販されるんですよね!)
武器はなぜかビーストコンボイの剣がついています。
ばったもんらしさを忘れていません。このままいくと良トイになってしまいますからね。
パチトイ、インチキトイが好きな人は多いと思います。
パチトイは○、無版権のオモチャ(コンテナとかスタスク王冠とか)は×という人もいますが
両者はどう違うのでしょう?(コピー商品は駄目ですよ。)
常識人にあるまじき発言をすると、TFの権利が侵害されようとされまいと昔からあることですし、
僕には直接的に関係ないのでどうでもいいです。
しきりにTFの無版権玩具の根絶を訴える人がいますが、関係者か何か権利を侵害された人なんでしょうね。
まさか全然利害関係が無いのに文句を言っているひまな…いや善良な方はいないと思っています!
(なんてね!)
毎度おなじみの回りくどい嫌味を書く理由は、一人のオモチャ好きとして無責任な立場では…
こういうオモチャが大好きなんです。
こういうのが規制されたり無くなると寂しいじゃないですか!
TFのばったもんは意外とメーカーより良くわかっている仕様を出すときがあります。
これもその一つです。
このオモチャからそこはかとなく漂うばったもんの魅力にぐいぐい引き寄せられていき……
おっと!そんなわけはありません。
随分と長い間探していたのですが、どうにもこうにも安っぽい。
安っぽいのは仕方ない。ばったもんですから。
いくらロボットモードがCGモデルと似ていても、当然ながらエアアタックオプティマスプライムの方が
オモチャとしては上です。
とそんなところで今日はおしまいです。