出来は正直よくないよ!メタルスダイノボット! | キラキラ玩具Expansion

出来は正直よくないよ!メタルスダイノボット!

こんばんは。


さて今日はメタルスダイノボットをご紹介します。


僕はメタルス2の海外展開当時ネット環境や海外のファンとの交流も無かったために、

ビーストウォーズの海外展開は知りませんでした。


そこで初めて海外トイのショップでこれを前情報なしで見てしまいました。

衝撃的でした。

キラキラ玩具Expansion

パッケージではプレダコンの所属になっているし、明らかに
骨のデザインですのでダイノボットって死んでプレダコンとして
蘇るんだなということは直ぐにわかりました。


しかしショックでした。

これもまた数年まえのモンジャでの出来事です。

キラキラ玩具Expansion

頭の中にスパーククリスタルがあります。


ロボットモードです。

キラキラ玩具Expansion

大きな肩が邪魔をして可動が殺されてしまいます。
腕と足についているパイプも邪魔です。


顔のアップです。

キラキラ玩具Expansion
ボーグみたいです。ダイノボットのアニメヘッドを作るときにこいつを複製してやろうかと思いましたが、

使える部分が少なくてやめました。


尻尾はスイッチでウインウインうねります。

キラキラ玩具Expansion
デフォで曲がっているのが気に食わないのですが仕方ありません。

海外前期版なので武器が持たせづらいのですが仕方ないので
尻尾として取り付けておきます。

キラキラ玩具Expansion

さてこのメタルスダイノボットはダイノボットとは別人です。
あくまでもメガトロンが作ったクローン戦士です。

メガトロンはよほどダイノボットに執着があったのでしょうね。

ある意味異常心理ですよ。死してなおクローンとして蘇らせるなんて。

まあだからこそメタスル終盤が面白くなるわけですが。


キラキラ玩具Expansion


最後の最後に正義のダイノボットが垣間見れたのは嬉かったです。

(理由は有名ですよね!)


嬉しくてついつい見つける度にダイノボットとメタルスダイノボットは買いまくったので、家には何個ダイノボットがあるのか把握できません。


正直なところそんなに出来のよい部類だとは思いませんが、キャラが立っているので

とてもすばらしい玩具に見えますです、はい。


そんなところで今日はおしまいです。

そんなわけでおしまいです。

よろしければポチっとおねがいします。

ブログランキング おもちゃ


にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村  

キラキラ玩具Expansion