びっくり!クワガッタンは小さいんだペッチャ! | キラキラ玩具Expansion

びっくり!クワガッタンは小さいんだペッチャ!

こんにちは!


皆さんはオモチャに一軍、二軍はありますか?
僕の場合は箱から出してある状態が一軍、

箱から出していないのが2軍、

テレビの前に飾ってあるのがエースです。
殿堂入りすると蔵に封印します。


さて僕のブログでは現行品はほぼ2軍で、レビューをすることはあまりありません。
なによりも思い入れが深くないとあまり遊ばないし記事に書くことも無くなります。


        【゚Д゚】

キラキラ玩具Expansion


さて今日はそんな現行品でも即レビューするブレイブ合金のクワガッタンです。
思い入ればっちりですから。

キラキラ玩具Expansion


価格の割りに以外に小さかったので驚きですが、ちょうど良いサイズです。

クワガッタンはこのようにするほうが劇中の再現度が高くてよいです。

キラキラ玩具Expansion


「タイムボカン3号」ですが「タイムボカン3」と言われていました。

付属メカのダンゴロリンとビーチクリンとクワガッタンでタイムボカン3と言う意味合いだと解釈しています。


ちなみにタイムボカンは母艦の意味と出発するたびに爆発するからだと思っています。


キラキラ玩具Expansion


キラキラ玩具Expansion

これがめちゃ細かいつくりです。

キラキラ玩具Expansion

登場回数は少なく大して活躍もしないクワガッタンです。
メカブトンもドタバッタンも毎回完膚なきまでにやられるのですが
一応戦闘目的で開発されたメカのはずなのに…。

キラキラ玩具Expansion


アゴは大きく開いて回転もできます。

キラキラ玩具Expansion

コックピットも細かいところまで造りこまれていますが、
ちょっと設定とは違いますね。

キラキラ玩具Expansion


飛行ポーズにもなれるのですが、これがまた劇中と違う。
またです!!以前のユニファイブのクワガッタンはビーチクリンの変わりに

ヘリボタルが付いているという超ふざけた商品でした。

キラキラ玩具Expansion

今回の商品もだいたい設定画の通りですが前足がちょっと違います。
けっして安い値段ではないのにしっかりつくれよ!

キラキラ玩具Expansion

と、大好きなボカンオモチャなのに今日も吼えてしまったわけですが、

ほのぼのした感じのあるタイムボカンシリーズは結構昔から、いろいろとファンをやきもき

させるものだったのです。


僕は一時期嫌いになりそうになりましたが、今はそういうのもひっくるめて

後世に残るアニメシリーズであるなと思います。


それよりもタカトミよ。

いつになったら新ヤッターメカの発売アナウンスをしてくれるんだよう!

毎日気がかりなんだよう!・°・(ノД`)・°・


(富山敬調に…)

今回のクワガッタンも満足のいくで気ではなかったね。

いつになったら完璧なボカン玩具はでるんだろうか?

みんなも応援してね!!それじゃまたね!