トランスフォーマー触ってるだけなのにドキドキがとまらない!! | キラキラ玩具Expansion

トランスフォーマー触ってるだけなのにドキドキがとまらない!!

こんにちは。

何で僕のマイクロアドは競馬ばかりなんだ?

「こんなんじゃ誰もポチしないよ~!」と思っていましたが、今日気がつきました。

トランスフォーマーのG1つながりで、こうなっているんですね。納得。


日常でドキドキすることってあまりありません。

走って階段を登ったりする以外には最近経験していません。


若い女の子と接してもドキドキする歳でもないので、それもありません。


でもドキドキを経験しました。



それは…








何かと言うと?






金プラ!!

キラキラ玩具Expansion


今日はいっぱつウルトラプリテンダーネタでも書こうか!
と思い立ち記事の構想を練りました。


金プラについては以前のパイロ の記事でも書きましたので
金プラが云々については触れない方向で行こう!
という構想の下写真をば…。

キラキラ玩具Expansion

で開いて、中身を取り出して更に中身を取り出して…。

と思っても…

出来ない!ドキドキして出来ない!

キラキラ玩具Expansion



中身の中型ロボットのシェルのつま先が金プラでかなりタイトなので

ネジを緩めながら、そろそろと一分ぐらいかけて展開。


パキッと割れないかドキドキドキドキ!!


ってめんどくさっ!!

全部展開してまた閉じて8分。
金プラのインナーロボットもそろりそろりと変形して数分。
と考えると何分かかるのか?集中力は続くのか?

そしてそこまでして更新する意味は?(本末転倒)

と考えてやめました。


僕はブログ更新にかける時間は数十分と決めているので
これではダメです。


僕は一度こいつを手放してもう一度買いなおしたのですが
昔はゲシゲシ遊んでいたので、ちょっとやそっとでは壊れないとは思いますけどね!


オモチャは壊れても、また買えばいいので構いませんが、精神衛生上は壊れないほうが良いです。


そうでした、彼の名前はウルトラプリテンダーのスカイハマーです。


と今日は小ネタでおしまいです。


ブログランキング おもちゃ


にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村  

キラキラ玩具Expansion