懐古主義なんです。ミニボットスパイチームになじめない!
こんにちは。
オークションで欲しいTFを落札できました!
でも心はときめきません。
それは欲しく無いんじゃないの?ということになります。
でも集めなければ気が済みません。
いま一番欲しいおもちゃは何だろうか?
と考えると?一つしかありません。でも古玩なので、なかなか入手できません。
だから「とりあえず押さえておこう的アイテム」を買って
しまうのです。目的の物が手に入らないので代理の物で補っているのです。
やっぱり「探して手に入れる」という事がやりたいんだと思います。スタンプラリーにでも参加しようかな?
さて今日は。さて「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー」
より「ミニボットスパイチーム」をご紹介します。
とにかく国内発売されたことには感謝です。
なんかこのサイズのTFって全然魅力的ではありません。
リメイクされて、G1の時と全然違う姿になるのって好きではありません。それ以上にガッカリします。
もうG1に近い姿のリメイクはされないということですから。
アダムスです。
ありきたりな意見ですが腕はカナリの違和感です。
円盤もベガ星連合軍の所属みたいですね。
ワーパスです。
ビークルモードの何か違う感を除けば、G1を踏襲していますね。
でも小さいです。
もうDXサイズのワーパスが発売される望みは潰えたのでしょうか?
大陸拡大パチに期待します!おおいに期待します!
ウィーリーです。
酷い!あんまりだ。
やっと人型のウィーリーが…っ言ってる場合じゃない!
もうちょっと腰とか顔の造詣とか何とかならなかったんでしょうか
パチンコのモールドなんか入れるよりも。
マイクロンレベルの出来です。
他サイトにも書いてありましたがレジェンドクラスっていうのは
いらないものばかり発売している気がします。
ギアーズやチャージャーなどが切に欲しいですよ。