シンケンジャーを斜め見る。
こんばんは。
ディケイドは脱落しましたがシンケンジャーは見ています。
さて以前にも書きました「イブテル」を見れやしないかという期待もありますが、
僕は密かに時代劇も好きだったりします。
はまったきっかけは東映チャンネルでみた
「素浪人花山大吉」これがたまらなく面白い。
(今東映チャンネルでは花山大吉の前作である「素浪人月影兵庫」を再放送中。
花山大吉も時代劇専門チャンネルで放送中です。)
さて通称「素浪人シリーズ」と言われるこのシリーズの主演は、松方弘樹と目黒祐樹のお父さん
故・近衛十四郎という時代劇俳優でこの人の殺陣は日本一といまでも語り継がれる剣豪スターです。
(youtubeで検索するとその殺陣が見れます)
さてそのような殺陣に比べるといささかシンケンジャーの殺陣は迫力不足です。
戦隊ヒーローにそんなところを求めても仕方ないのかも知れませんが、
ここはこだわって時代劇系のサイトなんかでも「凄いらしいよ!」と盛り上がるくらいになったらなぁと殺陣好きの
僕としては願ってやみません。
烈火大斬刀ね…。
でもシンケンジャーは浪速のキョンキョンのブログでも取り上げられているくらい
の注目度ですね。(シンケンブルーに対する突っ込みはさすがです!)