バラタック、アルフ、ヤッターマン キャプターは脱落!  | キラキラ玩具Expansion

バラタック、アルフ、ヤッターマン キャプターは脱落! 

こんばんは。

アルフは第一シーズンしかやらないということでしたが、第2シーズンも放送決定だそうで、

ありがたや、ありがたや。

この調子でフラグルロックも放送しないかな~。

キラキラ玩具Expansion

アルフ関係のグッズはこれしかありません。アルフにはオクモニックさん役で

バラタックにはゴルテウス司令官約で大塚周夫さんが出ています。

月曜日は大塚周夫DAYです。高橋和枝さんの声が聞けるのもうれしいです。


さてヤッターマンは「あかほりさとる」さんが脚本するということで、どうなるかと思っていたのですが

案の定、おかしな展開になっていました。

案の定ヤッターマン4号によるお兄ちゃん連発、最後は百合に転ずるとおおよそ

タイムボカンシリーズとは脱線しています。


ドロンボーメカ「ガッQイインチョー」も王道復古のマタタビンガーと

同じようなネタだし、萌えアニメのパロをするのか、萌えアニメにするのかいまいち

分かりませんでした。お仕置きもなかったですし、最悪だと思います。

キラキラ玩具Expansion


一方でバラタックは秀逸です。

先週も良かったのですが今週は「シリアスな正義側」と「おちゃらけな悪側」の対比が存分に発揮されていました。

バラタックは5人の超人戦隊のメンバーが超能力で動かすんですが、その際の集中力を下げるために

敵側が流した騒音が「阿波踊り」


もう一本は名画が欲しいというゴルテウス司令官の要望に答えるためにオークションに参加するガエル隊長。

落札したのはいいもののお金が払えないので思いついたアイデアが前線基地を

「100LDKのセントラルヒーティングの夢の住居として15億円で売る」

という堅気なアイデア。


バラタック面白くなってきました。で忙しくてキャプターまでは視聴できません。

脱落しました。ディケイドも早くも脱落です。